next up previous contents
次へ: 任意要素を指定する記号 上へ: 記号による記述 戻る: 要素選択のための記号   目次

要素補完のための記号



文型パターンにおける,要素補完のための記号は,省略可能な主語・目的語など を指定するものである.英語側にあるが日本語側にはなくてもよい要素を指定す る「補完要素記号」と,日本語側の要素の有無に応じて表現を指定する「訳出要 素選択記号」がある.表2.8にそれらの記号の書式を示す.また,表 2.9に要素補完のための記号がある文型パターン対の例を示す.

表 2.8: 要素補完のための表現
補完要素記号 $<パターン記述1>$
訳出要素選択記号 $<パターン記述1\vertパターン記述2>$


表 2.9: 要素補完のための記号がある文型パターン対
日本語パターン $<N1は>$ $NP2$がああ$AJ3$とは$V4$
英語パターン $<I\vert N1>$ never $V4$ $NP2$ to be so $AJ3$.

2.9において,日本語パターンの「$<N1は>$」に適合する日本 語要素があった場合は「$N1$」を,なければ「I」を英語側で用いる.



平成24年3月30日