次へ: 過剰汎化文型パターンの削除(手順4)
上へ: 包含関係による縮退(手順3)
戻る: 包含関係例2
目次
- 上位パターン
- 日本語文:
- 車が泥をはねて行った。
- 日本語文型パターン:
- /y #1{/tcfk
が,/tcfk
を} /cf
(て|で) /ycf
.kako 。
- 英語文:
- The car splattered mud as it went by.
- 英語文型パターン:
^past
as
^pron
^past.
- 下位パターン(1)
- 日本語文:
- 敵艦が白旗を掲げて来た。
- 日本語文型パターン:
- /y #1{/cf
が,/tcfk
を} ! 掲げて /ycf
.kako 。
- 英語文:
- An enemy ship came flying the flag of truce.
- 英語文型パターン:
^past flying
.
- 下位パターン(2)
- 日本語文:
- 流れが堤防を越えてあふれ出た。
- 日本語文型パターン:
- /y #1{/tcfk 流れが,/tcfk
を} /cf (越え|逾え) て /ycf
.kako 。
- 英語文:
- The stream overflowed its banks.
- 英語文型パターン:
- The stream
^past its
.
平成19年3月1日