next up previous
次へ: HMMによる音素認識率から見た自由発話の音声の崩れ 上へ: 自由発話の音響的な特徴 戻る: 発話速度からみた自由発話音声

融合ラベルの付与率から見た自由発話の音声の崩れ

音声のラベリング作業において、発話テキストを参照しながら人手 で音素境界を決定していくときに、音素境界が不明瞭な音素区間に 対して付与するラベルのことを、融合ラベルと呼んでいる。

同一話者の4種類の発話様式における融合ラベルの付与率を調査し た。これを図2に示す。この結果からわ かることを示す。

  1. 単語発声・文節単位の朗読発声・文単位の朗読発声・自由発話 の順に融合ラベルの付与率が増加する。

  2. 単語発声・文節単位の朗読発声・文単位の朗読発声では 2人のアナウンサーの融合ラベルの付与率に差がない。

  3. 自由発話では2人のアナウンサにおいて融合ラベルの付与率 に差が見られる。つまり個人差が大きい。

  4. 自由発話では、全音素の約$1/5$以上が融合ラベルになる。

図 2: 発話様式の違いによる融合ラベルの付与率の変化
\begin{figure}\begin{center}
\fbox{\epsfile{file=figure2.ps,width=70mm}}\end{center}\end{figure}



Jin'ichi Murakami 平成13年10月5日