を状態
から遷移する際に記号
を出力する
確率と定義して、HMM(
)のエントロピーは次
のようにして求められる[60]。
![]() |
(2.45) | ||
![]() |
(2.46) | ||
![]() |
(2.47) |
ただし、
| ....... | HMMの状態数 | |
| ....... | シンボルの数(種類) | |
| ....... | 状態 |
|
| ....... | 状態 |
|
| ....... | 状態 |
定常状態確率
は以下の計算式から得られる[83]。
Ergodic HMMにおいて、状態
から遷移を開始し、
回の遷移を繰り返し
た後に状態
に達する確率(
次の遷移確率)を
と表すこと
にする。
には次の式が成立する。
![]() |
(2.48) |
![]() |
(2.49) |
| (2.50) |
したがって、定常状態確率確率
は、2.67式と
2.68式を解くことにより、遷移確率から求められる。