Next: 階層クラスタリング:結果
Up: 分析結果
Previous: 人手による論文修正:結果
目次
表5.4と表5.5で得られた修正文に出現する単語の頻度を調査し, 分析を行った. 頻度調査により得られた頻度の高い単語連続を表5.6と表5.7に示す. 表5.6と表5.7の結果から人手で得られた修正パターンを表5.8に示す.
表 5.6:
「目的」の修正文に頻出する単語連続
| 2単語連続 |
| 出現した修正文数 |
3単語連続 |
| 出現した修正文数 |
| を目的 |
| 19 |
を目的として |
| 17 |
| 目的として |
| 18 |
本研究で |
| 3 |
| では |
| 5 |
獲得を目的 |
| 3 |
| するため |
| 4 |
するために |
| 3 |
| ような |
| 3 |
手法を提案 |
| 3 |
| 本研究 |
| 3 |
そのような |
| 3 |
| 獲得を |
| 3 |
を提案する |
| 3 |
| 提案する |
| 3 |
研究では |
| 3 |
| 手法を |
| 3 |
解消するため |
| 3 |
| そのよう |
| 3 |
問題を解消 |
| 3 |
| の問題 |
| 3 |
を解消する |
| 3 |
| 問題を |
| 3 |
|
| |
| を解消 |
| 3 |
|
| |
| ために |
| 3 |
|
| |
| を提案 |
| 3 |
|
| |
| 研究で |
| 3 |
|
| |
| 解消する |
| 3 |
|
| |
表 5.7:
「問題点」の修正文に頻出する単語連続
| 2単語連続 |
| 出現した修正文数 |
3単語連続 |
| 出現した修正文数 |
| 問題が |
| 11 |
という問題が |
| 8 |
| という問題 |
| 11 |
問題がある |
| 7 |
| がある |
| 5 |
問題が発生 |
| 3 |
| 問題点 |
| 3 |
が発生する |
| 3 |
| が発生 |
| 3 |
そのような |
| 2 |
| 発生する |
| 3 |
の問題点 |
| 2 |
| ような |
| 2 |
問題があっ |
| 2 |
| そのよう |
| 2 |
|
| |
| があっ |
| 2 |
|
| |
| の問題 |
| 2 |
|
| |
表 5.8:
修正文に出現する単語の頻度調査で得られた修正パターン
| 項目名 |
修正パターン |
| 目的 |
〜を目的として〜 |
| |
〜するために〜 |
| |
〜手法を提案する〜 |
| |
〜問題を解消する〜 |
| 問題点 |
〜という問題が〜 |
| |
〜問題が発生する〜 |
| |
〜の問題点が考えられる〜 |
Next: 階層クラスタリング:結果
Up: 分析結果
Previous: 人手による論文修正:結果
目次
2017-02-24