next up previous contents
次へ: 提案手法 上へ: 先行研究 戻る: 述語項構造に基づく語順変更[]   目次

語順変更および句語順変更を用いた手法[11]

畑中らによる語順変更および句語順変更を用いた手法を以下に示す.

  1. 動詞の語順変更

    日本語文の主語,述語,動詞(SOV)を主語,動詞,述語(SVO)の順に並び替える.この語順変更は岡崎らの動詞の語順変更の手法と,ほぼ同等である.動詞の語順変更の例を表3.3に示す.

    図: 動詞の語順変更の例
    \fbox{
\includegraphics[width=10cm,height=2.4cm]{mokuteki.eps}
}

  2. 目的語の語順変更

    目的語の句を後ろから順に並び替える.なお,この語順変更は星野らの述語項構造に基づく事前並べ替えの手法と,ほぼ同等である.目的語の語順変更の例を表3.4に示す.

    図: 目的語の語順変更の例
    \fbox{
\includegraphics[width=10cm,height=2.4cm]{mokuteki.eps}
}

  3. 助詞の語順変更

    目的語内の文節の内容語と機能語を並び替える.助詞の語順変更の例を表3.5に示す.

    図: 助詞の語順変更の例
    \fbox{
\includegraphics[width=10cm,height=2.4cm]{jyoshi.eps}
}

動詞の語順変更,目的語の語順変更と助詞の語順変更を組み合わせたときの例を図3.6に示す.

図: 動詞+目的語+助詞の語順変更の例
\fbox{
\includegraphics[width=10cm,height=5cm]{teian22.eps}
}

畑中らは単文を用いて,実験を行った.畑中らによる語順変更の手法での自動評価の結果を表3.4,対比較評価の結果を表3.5に示す.




表: 自動評価結果
  BLEU NIST METEOR RIBES
動詞 0.1361 4.7408 0.4550 0.7227
目的語 0.1343 4.7575 0.4548 0.7201
助詞 0.1305 4.7002 0.4522 0.7197
動詞+目的語 0.1352 4.8356 0.4644 0.7276
動詞+助詞 0.1326 4.7369 0.4572 0.7223
目的語+助詞 0.1269 4.6393 0.4474 0.7194
動詞+目的語+助詞 0.1365 4.8538 0.4659 0.7264
ベースライン 0.1343 4.7646 0.4519 0.7196


表: 対比較評価結果
  ベースライン○ 提案手法○ 差なし 同一出力
動詞 6 8 75 11
目的語 4 6 63 27
助詞 5 11 73 11
動詞+目的語 3 13 71 13
動詞+助詞 6 12 71 11
目的語+助詞 6 10 73 10
動詞+目的語+助詞 6 14 69 11


next up previous contents
次へ: 提案手法 上へ: 先行研究 戻る: 述語項構造に基づく語順変更[]   目次
平成28年3月16日