次へ: 「対話 /ta/i/wa/」
上へ: 音節波形接続型音声合成の例
戻る: 「威厳 i/ge/N/」
目次
音節波形接続型音声合成の例として「発音 /ha/tsu/o/N/」の合成音声を作成する
場合に選択される音節素片を示す.「発音 /ha/tsu/o/N/」の「ha」の音節に用
いる音節素片は,「溌剌 /ha/tsu/ra/tsu/」の「ha」の音節素片を選択する.こ
れは中心の音節が「ha」,直前の音素が「pau」,直後の音素が「ts」,文節の
モーラ位置が「1」,文節のモーラ数が「4」,文節のアクセント型が「0111型」
となっている.したがって表2.1に示した条件が「発音 /ha/tsu/o/N/」
の「ha」の音節素片と一致するためである.同様に,「発音 /ha/tsu/o/N/」の
「tsu」の音節に用いる音節素片は,「雑音 /za/tsu/o/N/」の「tsu」の音節素
片を選択する.これは中心の音節が「tsu」,直前の音素が「a」,直後の音素が
「o」,文節のモーラ位置が「2」,文節のモーラ数が「4」,文節のアクセント
型が「0111型」である.また,「発音 /ha/tsu/o/N/」の「o」の音節に用いる音
節素片は,「録音 /ro/ku/o/N/」の「o」の音節素片を選択する.これは中心の
音節が「o」,直前の音素が「u」,直後の音素が「N」,文節のモーラ位置が
「3」,文節のモーラ数が「4」,文節のアクセント型が「0111型」である.最後
に,「発音 /ha/tsu/o/N/」の「N」の音節に用いる音節素片は,「評論
/hyo-u/ro/N/」の「N」の音節素片を選択する.これは中心の音節が「N」,直前
の音素が「o」,直後の音素が「pau」,文節のモーラ位置が「4」,文節のモー
ラ数が「4」,文節のアクセント型が「0111型」である.それぞれ表
2.1に示した条件が「発音 /ha/tsu/o/N/」の各音節素片と一致する.
表2.8から表2.13にラベル通りに接続し
た場合と人手で修正を加えた場合の各接続部の波形を示す.
図 2.8:
「発音 /ha/tsu/o/N/」のha/tsuをラベル通りに接続した音声波形
|
図 2.9:
「発音 /ha/tsu/o/N/」のha/tsuを人手で修正して接続した音声波形
|
図 2.10:
「発音 /ha/tsu/o/N/」のtsu/oをラベル通りに接続した音声波形
|
図 2.11:
「発音 /ha/tsu/o/N/」のtsu/oを人手で修正して接続した音声波形
|
図 2.12:
「発音 /ha/tsu/o/N/」のo/Nをラベル通りに接続した音声波形
|
図 2.13:
「発音 /ha/tsu/o/N/」のo/Nを人手で修正して接続した音声波形
|
平成21年5月25日