次へ: 文型パターン辞書の収録内容の例
上へ: 研究対象
戻る: パターン入手の手段
目次
前述の通り,本研究で使用する日英対訳文型パターン辞書(以後,文型パターン
辞書)
は「CREST」支援によ
り開発されたパターンが記載された辞書である.まず,この辞書を入手する.
本辞書名は,「3レベルの文型パターンファイル」ともいわれる.その所以は,
辞書には,単語レベル(12万件),句レベル(9万件),節レベル(1.2万件)の3つの
文型パターン(合計22万件)が記載されているからである.又,これらのパターン
には,必ず日本語文,英語文そして真理項が収録されている.
その結果,本研究の入力である日本語文,検索条件である真理項,出力である英
文パターン,これに加え,出力に対する模範英文を得ることができる.
又,本研究では,単語,句,節レベルのパターンのうち,単語レベルのパターン
を実験の対象とする.この理由として,以下のことが挙げられる.
- 句,節レベルのパターンは現在でも未確立分野であるため,句,節レベルで
の真理項を用いた研究は見送るべき.
- 句,節は単語より大きい分類であり,単語レベルで良い結果が得られない場
合,句や節で良い結果が得られるとは考えづらい.
- 英文を構成する最小構成要素はアルファベットであるが,意味を表わす最小
構成要素は,単語である.これは,本研究の入力文の意味を出力に反映させ
る目論見に適った事実である.
以上の理由により,文型パターン辞書から,日本語文(入力),真理項(検索条件),
英文の単語レベルパターン(出力),入力文の英文(模範訳)を得る.次に,文型パ
ターン辞書の収録例を示す.
平成18年3月20日