次へ: 複数の真理項を組み合わせたときの実験
上へ: honnronn
戻る: 具体例
目次
翻訳に利用する文型パターンを表中の5種類の真理項の条件で検索する.出力さ
れる英文パターンが非常に多いため,1つの条件で出力される英文パターンから
ランダムに10パターン選択し,1000パターン(文種別2種類 × 入力文10文 × 条
件5種類 × 英文パターン10件)評価する.結果を表2,に示す.なお,表内の数字は英文パターン数である.
表 2:
文種別1の評価結果
検索条件 |
A |
B |
C |
D |
統語構造 |
1 |
6 |
26 |
67 |
節間KW |
4 |
13 |
22 |
61 |
節間意味 |
2 |
13 |
26 |
59 |
従属節 |
2 |
15 |
19 |
64 |
主節 |
3 |
12 |
23 |
62 |
表 3:
文種別3の評価結果
検索条件 |
A |
B |
C |
D |
統語構造 |
1 |
14 |
31 |
54 |
節間KW |
1 |
12 |
23 |
64 |
節間意味 |
1 |
12 |
27 |
60 |
従属節 |
6 |
25 |
25 |
44 |
主節 |
3 |
17 |
29 |
51 |
実験結果より,文種別1では,いずれの真理項の検索条件も,大きな差が見られ
ないないが,文種別3では"従属節の意味"が重要であることが判る.
次へ: 複数の真理項を組み合わせたときの実験
上へ: honnronn
戻る: 具体例
目次
平成18年3月20日