next up previous contents
次へ: 例2 上へ: 評価Fの例 戻る: 評価Fの例   目次

例1

入力文:
昔はいざしらず、今は会社を10も持つ大実業家だ。
適合日本語文型パターン:
/y $1^{/tcfk $N1$ は} #2[/tcfk $TIME3$] $1 #1{/tck #4[$N5$ から],/tcfk $N6$ を} /cf $V7$^rentai ! $N8$.#da
(原文:警察は明日家族から事情を聞く予定だ。)
英語文型パターン:
$N1$ V($N8$)^prog to $V7$^base about $N6$ #4[from $N5$] #2[$N3$].
(原文:The police are planning to hear about the situation from the family tomorrow.)
バインド値:
$N1$=今,$N6$=会社,$V7$=待つ,$N8$=大実業家
日本語文型パターンの名詞変数$N8$には「大実業家」が適合しているが, 英語文型パターンでは品詞変換関数V($N8$)が記述されている. そのため,「大実業家」を動詞として訳出しなければならないが, 適切な動詞が見つからないため,翻訳をすることが出来ないので評価Fとなる.

平成19年3月1日