次へ: 包含関係による縮退(手順3)
上へ: 実験結果
戻る: 適合頻度0の文型パターンの削除(手順1)
目次
手順1で削除した文型パターン(97,346件)と評価用試験文集を,パーサを用いて照合した.
その結果,出力された文型パターンは73件であった.
この73件を必要であると判断して,辞書D1に追加し,辞書D2を作成した.
以下に文型パターン例を示す.また,付録に追加した73件全てを示す.
- 文型パターン例1
- 日本語文:
- 緑地の少ないところには住みたくない。
- 日本語文型パターン:
- /y </tk
は> /tcfk
の /f
^rentai /f
には /cf
.tai /yf (ない|無い) 。
- 英語文:
- I do not want to live in a place devoid of greenery.
- 英語文型パターン:
- <I|
> do not
^base.want in
of
.
- 文型パターン例2
- 日本語文:
- いくら待っても来なかった。
- 日本語文型パターン:
- /y /cf
(ても|でも) !
.kako 。
- 英語文:
- I waited and waited, but he did not appear.
- 英語文型パターン:
- <I|
> waited and waited, but <he|
> did
.not.
平成19年3月1日