next up previous contents
次へ: 5.2.3 先行研究との比較 上へ: 考察 戻る: (4)対象の名詞がパターンの要素外の場合   目次

(6)慣用表現

慣用表現の例を例18及び例19に示す.

例18:彼女は亭主をに敷いてている。

対訳18:She dominates her husband.

ALT訳18:She is spreading her husband out on the back.

例19:彼はがある。

対訳19:He has backbone.

ALT訳19:He has a skeleton.

慣用表現については,パターン を登録することにより,確実に対象の名詞を含むパターンができるので,訳し分 けに効果が有ると考えられる.

例18について言えば,「尻に敷く」の部分が慣用表現である.慣用表現をパターン にする際には「$N$1(人)が$N$2(人)を$N3$(身体・部位)に敷く」とは記述せず, 「$N$1(人)が$N$2(人)を尻に敷く $N$1 dominates $N$2」と字面で登録するため, 前述した意味属性の制約の強さの問題や,パターンの格要素に含まれない,と 言った問題を考慮する必要がない.よって慣用表現についてはパターンの追加 によって確実に改善が見込まれると言える.



Subsections

平成15年5月19日