本合成方法の具体的な手順を簡単に述べる.
まず合成対象の単語全てを音節に分割し,
必要な音節部品を調べる.
ここで音節部品とは
合成の単位となる音節波形を指し,
音節・前音素・後音素・当該音節の
モーラ位置・単語のモーラ数の情報から成る
音節部品ラベルが付与されている.
例えば「ヨコハマシ」の「ハ」の
音節部品ラベルは
(5モーラ語の3モーラ目,
前音素が/o/,後音素が/m/のha)
のように表記できる.
次に,出現する音節部品ラベル全種類が含まれるような 合成対象単語の部分集合を抽出し,それらの単語を録音する. 録音した音声をラベリングして音節部品を得る.
録音していない単語を合成する場合は, 音節部品ラベルが 合成対象単語を構成する音節と一致するような 音節部品を選択し,接続する.