乱数による影響

NMTでは学習を行う際に乱数を用いている. そのため,同じ対訳学習文を用いたとしても結果が変わる. そこで,それぞれ5回ずつ回した.

Table 7.1.1: 自動評価結果
  文追加 句追加 単語追加
1回目 0.110 0.093 0.099
2回目 0.123 0.101 0.133
3回目 0.111 0.114 0.108
4回目 0.110 0.096 0.119
5回目 0.114 0.122 0.119
平均値 0.114 0.105 0.116

単語追加が最高値・平均値共に最も高い値を出した. 対訳学習文のみの状態で未知語のみの翻訳が出来ていないという状況であれば単語追加が最も良い結果を出すと判断できる.