Next: 藤原らの手法の問題点
Up: 藤原らの研究
Previous: 藤原らの研究
目次
藤原らの手法の流れを図3.2に示す.
図 3.2:
日英統計翻訳における藤原らの手法の流れ
|
また,以下に藤原らの手法の具体的な手順を示す.
- 準備
- 日英対訳学習文を準備する.
- 手順1
- 英語学習文を用いて言語モデルを作成する.
- 手順2
- 英語学習文と日本語学習文を用いて翻訳モデルを作成する.また,ヒューリス
ティックスは``grow-diag-final-and"を用いる.
- 手順3
- 手順2と同様にして翻訳モデルを作成する.また,ヒューリスティックスは
``intersection"を用いる.
- 手順4
- 手順3で作成されたフレーズテーブルから未知語が含まれるフレーズ対を抽出し
手順2で作成されたフレーズテーブルに直接追加する.このフレーズテーブルを
用いて翻訳を行う.
s122019
2018-02-15