next up previous contents
Next: 「比較」についての具体例 Up: 具体例 Previous: 「目的」についての具体例   目次

「問題点」についての具体例

記載必要項目「問題点」が欠落している論文として検出された結果のうち人手で正解であると判別した論文の一部を図5.3に示す.

図 5.3: 「問題点」について正解であると人手で判別した例
9#9

記載必要項目「問題点」というのは先行研究の問題点や研究の背景を差している. この例では, 先行研究について述べられており, さらに研究の有効性も記述されている. しかし, 先行研究の手法の概要のみを記述しており, 先行研究で生じた問題についての記述が存在していない. 仮に先行研究で問題が生じていなかったと考えても, その場合は先行研究の手法の概要と先行研究との明確な違いを記述する必要があると考える.

研究の背景として「近年, 評判分析の対象として, Twitterが注目されている. 」とあるが, この例の文章であると何故Twitterが評判分析の対象として注目されているかが理解し難いと考える.

次に, 記載必要項目「問題点」が欠落している論文として検出された結果のうち人手で正解でないと判別した論文の一部を図5.4に示す.

図 5.4: 「問題点」について正解でないと人手で判別した例
10#10

この例の研究では, マイクロブログを用いた情報発信が活発化して様々な利点が生まれたが, その反面として多くの流言が発生してしまい, それが原因で適切な情報共有ができなくなるという問題点が説明されている. この論文では, 「ある事象Aがあります. 事象Aにより○○のようなメリットが存在します. しかし, その反面で××というデメリットも存在してしまいます. 」という文章が使われていることがわかる. 研究の背景としてある事象を例として利点を挙げ, その後に欠点を記述することにより何が利点で何が欠点なのかが容易に理解できる文章が使われている論文であると考える.



OkadaTakuma 2015-03-10