[ |
|]型の定義・3つ組の不足の例
入力文:チヂミはモチモチで、イカの入った魚介チヂミでした。
適合パターン1:/N1は/fkVP2.kako/fkN3[.dantei][.kako] 範疇叙述型 得られた3つ組1:チヂミ,魚介チヂミ,モチモチで、イカの入っ 適合パターン2:/N1は/N2 外延叙述型 得られた3つ組2:チヂミ,魚介チヂミ,NULL |
上記の例は外延叙述型として主語である「チヂミ」,述語に「魚介チヂミ」, 追加情報として「モチモチで、イカの入っ」とパターンが適合して欲しい文である. しかし,適合パターン1は型名が違っているため,3つ組情報も違い,見かけ上3つ組が正しくても 情報としては間違っている.適合パターン2は型名は正しい.だが,3つ組情報に欠落がある. このような3つ組の不足もしくは型の定義不足が原因の誤りが考えられる. そのため適合パターン1の形で型名の違うレコードがあればこの入力文は正しく適合する.