next up previous contents
次へ: 再現率低の例 上へ: 再現率中の例 戻る: 「衣料」と「衣類」   目次

「評論」と「論評」

(正解例1)
「保守道政の奪還」を掲げる自民は、昨年暮れ、元東大助教授で政治評論家の舛添要一氏(42)に出馬を要請。
(正解例2)
米政府当局は、この報道についての論評を控えているが、米政府関係者は、爆撃の結果フセイン大統領自身に被害を与えることもありうるとしている。
(誤り例1)
戦後、長いこと続いた「冷戦」という言葉で呼ばれる東西対立の終えん、米ソ二極体制の崩壊は、人によっては、これを「民主主義の勝利」「市場経済原理の勝利」として世界はいよいよ希望に満ちた時代になるのかなということが、昨年来、いろいろ評論をされたわけでございます。
(誤り例2)
その多岐にわたる文化現象を論評したのが本書である。


表: 機械学習の結果(再現率中の例:「評論」と「論評」)
  再現率 適合率 総数
評論 0.98 0.96 797
論評 0.78 0.91 141


表: 機械学習が参考にした素性(再現率中の例:「評論」と「論評」)
評論 論評
素性 正規化α値 素性 正規化α値
素性2:家 0.61 素性1:大統領 0.62
素性1:小説 0.61 素性1:韓国 0.66
素性1:文学 0.60 素性1:政府 0.58

再現率中の例として,「評論」と「論評」という対がある. この対の語は,EDR日本語単語辞書で概念識別子に10ed0cのみが与えられており, EDR概念辞書によるとこの識別子は「論評した文章」を意味する.

まず,表6.8から,機械学習が「評論」と推定する際に使用した素性として,「素性2:家」がある.家の直前に使用するのは「論評」ではなく「評論」であり,「論評家」とは言わず「評論家」と言う使い分けがある.また,「評論」と推定する際に参考とした素性では,文学や小説など,文学に関連する語が確認できた. 「論評」と推定した際に使用した素性としては,「大統領」や「政府」など,各国の情勢を表している文章であると推定できる語が並んでいる.これより「論評」は,国の情勢を記述した文章で使用される傾向にあると考えられる.しかしこれらの文章内でも,「評論家」という語が使用されている可能性があるため,その際は注意しなければならない.



平成25年2月19日