次へ: 研究の背景
上へ: honron
戻る: 表一覧
目次
日英機械翻訳において,言語表現の構造を意味のまとまる単位にパターン化した
文型パターンを用いて翻訳する方法が提案されている[1].この方式は,
線形要素と非線形要素から成る文型パターンを用いることで,構造と意味を一体
的に扱うことが可能となり,良質な翻訳が期待されている.
これまでに,パターン記述言語の仕様(鳥バンク仕様)が定められ,日本語重文複文文型パター
ン辞書が構築された.また,パターン辞書を用いて機械翻訳を行うには,入力文
を日本語文型パターンと照合するシステムおよび,照合結果と英語文型パターン
より英文生成を行うシステムが必要である.そのため,入力文をパターンに照合
するツールとしてパターン検索プログラムSPM[2]が,パターン照合結果と英語パターンから英文を生成するツールとしてパターン翻訳システムITM[3]が作られた.一方,単文文型パターン辞書については,日本語語彙
大系[4]として公開されているが,日本語の客体的表現と主体的表現を分
離したパターンであったため,現在,冒頭で述べた考え方に沿って,両表現を分
離しないパターンへと辞書の再開発を進めている[5].
そこで,本
研究は,その一環として単文文型パターン辞書の構築を行うことを目的とする.
具体的には,言語仕様に従った記述に変更するとともに,動作確認を通じた諸改
良を行った.その結果,パターン照合率が期待どおり向上し,日英翻訳が良好に
動作することが確認された.
平成21年3月25日