次へ: 提案手法
上へ: 適合頻度と文型パターンの傾向
戻る: 低頻度文型パターン
目次
適合頻度が10,000以上の文型パターン3件を次に示す.
- AN148565-00(適合頻度:24,961)
- 日本語文:
- ニッコリ笑って承知した。
- 日本語文型パターン:
- /y </tk は> #2[/cf て] /ycf (.kako| をした) 。
- 英語文:
- She smiled her consent.
- 英語文型パターン:
- <She|> ^past <her|> N(|).
- WJAF022102-00(適合頻度:18,246)
- 日本語文:
- 朝、旗を上げ、夕方下ろします。
- 日本語文型パターン:
- /y </tk は> #2[/tcfk 、] / #4[ を /cf 、] #7[/ytk ] /f #10[.masu] 。
- 英語文:
- We raise the flag in the morning and lower it in the evening.
- 英語文型パターン:
- <We|> #4[V() ] #2[in ] and #7[in ].
- AQ205967-00(適合頻度:10,077)
- 日本語文:
- その申し出を蔑むようにはねつけた。
- 日本語文型パターン:
- /y </tk は> #2[/cf ] /k を #5[/cf (蔑む|貶む) (ように|様に)] /yf .kako 。
- 英語文:
- She scornfully rejected the proposal.
- 英語文型パターン:
- <She|> #5[scornfully] ^past #2[] .
これらの文型パターンは,単文にも適合する
過剰に汎化された文型パターンである.
数多くの日本語文に適合するため,適合頻度が高くなっていると考えられる.
しかし,このような文型パターンが翻訳に利用出来る可能性は低い.
そのため,文型パターン辞書の精度に悪影響を及ぼしている可能性がある.
平成19年3月1日