next up previous contents
次へ: 評価方法 上へ: 包含関係[7] 戻る: 文型パターン間の包含関係   目次

文型パターン要素間の包含関係

前節の定義に従って,文型パターン間の包含関係を判定するためには, 全ての入力文に対して適合の可否を調査する必要がある. しかし,全ての入力文に対して調査を行うことは不可能である. そこで,文型パターン自身が適合可能な入力文の領域を表している事に着目して, 文型パターンが別の文型パターンに適合するかどうかを調査することで,包含関係を判定する.

文型パターン間の包含関係を考える場合, 文型パターンを構成する要素(変数,関数,記号,字面)の包含関係を定義する必要がある. そこで,各要素の定義[3]に基づいて包含関係を定義する. 表4に定義した要素間の包含関係の一部を示す.また,付録に全ての定義を示す.

表 4: 文型パターン要素間の包含関係(一部)
上位の要素 下位の要素
(名詞) NUM(数詞),TIME(時詞),ND(用言性名詞)
NP(名詞句) NNの下位要素
VP(動詞句) V(動詞)



平成19年3月1日