next up previous contents
Next: 考察 Up: 実験結果と考察 Previous: 実験結果と考察

実験方法と結果

本研究で行った実験方法を説明する。男性被験者12名に実験の主旨を説明した後, 次に被験者を半分の6名ずつに分割した。そして,一方にはそのまま音声対話シ ステムを利用してもらい,もう一方にはインストラクションのガイドを行った後, 同様に音声対話システムを利用してもらった。計算機との会話であることを意識 してもらうため,マシンを操作している人間の姿は見えないようにした。また, 実験中の質問は認めず,計算機との対話という環境設定を徹底して行った。対話 の様子をビデオに録画し,対話データを収集した。ユーザの平均発話数は約16回, 平均対話時間は約4分30秒であった。対話文の例を図6に示す。図中のSはシステ ムの発話を示し,Uはユーザの発話を示す。

 
Figure 6: 対話文の例
\includegraphics[width=15.0cm,height=10cm]{taiwarei.eps}

収集した対話データを発話単語種類,発話文種類,単語エントロピーを用いて比 較した。尚,注文の歌手名,曲名の固有名詞はユーザによって異なって当然であり, 本研究で問題とする発話のばらつきには相当しないため,それぞれを固有名詞歌 手名,固有名詞曲名と統合して扱った。用いた単語エントロピーの計算式を下 に示す。


\begin{displaymath}{ 単語エントロピー H(X) = -\sum_{i=i}^{n}P(a_i)log_{2}P(a_i)}
\end{displaymath}

次に,比較した実験結果を表1に示す。



 
Table 1: インストラクションの有無による比較
インストラクション 有り 無し
出現単語総数 141 164
出現単語種類数 17種 62種
出現文総数 104 82
出現文種類数 18種 34種
単語エントロピー 3.28 5.13

表1に示されるように,出現単語総数,出現文総数は共にインストラクションの 有り,無しでそれほど大きな違いは無いが,インストラクションを与えることで 出現単語種類は約1/3に減少し,出現文種類は約1/2に減少している。そして,単 語エントロピーは1.85ビットの減少が見られる。次に出現分布での比較を図7に 示す。

 
Figure 7: インストラクションの有無による出現分布の違い
\includegraphics[width=12cm,height=10cm]{zu4.eps}

図7から,インストラクションを与えなかった場合,頻度1の単語や文が多く発 生しており,発散の傾向が見られる。逆に,インストラクションを与えた場合 は,頻度1のものがあまり発生せず,単語と文の大部分が上位に分布している。 これらの結果から,インストラクションの十分な制約効果が認められる。




2001-03-22