研究発表一覧 (List of Publication)
目次 (Contents)
- 雑誌論文(査読あり,小論文を含む) (Journal)
- 解説記事,著書 (Book)
- 特許(海外) (Patent, International)
- 特許(国内) (Patent, Japan)
- 国際会議など(査読つき口頭発表) (International Conference)
- その他の論文(査読なし)(Other papers)
- 学位論文 (Doctoral thesis, etc.)
- 受賞 (Award, etc.)
- 学会活動など (Activity)
-
名詞の指示性を利用した日本語文章における名詞の指示対象の推定
- 村田真樹,長尾真
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
1996年 1月,3巻,1号,p.67 〜 p.81
-
表層表現を手がかりとした日本語名詞句の指示性と数の推定
- 村田真樹,黒橋禎夫,長尾真
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
1996年 10月,3巻,4号,p.31 〜 p.48
-
用例や表層表現を用いた日本語文章中の
指示詞・代名詞・ゼロ代名詞の指示対象の推定
- 村田真樹,長尾真
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
1997年 1月,4巻,1号,p.87 〜 p.109
-
意味的制約を用いた日本語名詞における間接照応解析
- 村田真樹,長尾真
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
1997年 4月,4巻,2号,p.41 〜 p.56
-
日本語文章における表層表現と用例を用いた動詞の省略の補完
- 村田真樹,長尾真
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
1998年 1月,5巻,1号,p.119 〜 p.133
-
日本語文と英語文における統語構造認識とマジカルナンバー7±2
- 村田 真樹,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
1999年 10月,6巻,7号,p.61 〜 p.71
-
品詞自動タグづけシステム−伸縮性入力ニューロタガー
- 馬 青, 内元 清貴,村田 真樹,井佐原 均
- 人工知能学会
1999年 11月,14巻,6号,p.1116 〜 p.1124
-
排反な規則を用いた文節まとめあげ
- 村田 真樹,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 情報処理学会論文誌
2000年 1月,41巻,1号,p.59 〜 p.69
-
機械学習手法を用いた名詞句の指示性の推定
- 村田 真樹,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2000年 1月,7巻,1号,p.31 〜 p.50
-
意味ソートmsort --- 意味的並べかえ手法による辞書の構築例とタグつきコーパスの作成例と情報提示システム例 ---
- 村田 真樹,神崎 享子,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2000年 1月,7巻,1号,p.51 〜 p.66
-
最大エントロピーモデルと書き換え規則に基づく固有表現抽出
- 内元 清貴,馬 青,村田 真樹,小作 浩美,内山 将夫,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2000年 4月,7巻,2号, p.63 〜 p.90
-
統計的手法による換喩の解釈
- 内山 将夫,村田 真樹,馬 青,内元 清貴,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2000年 4月,7巻,2号, p.91 〜 p.116
-
位置情報と分野情報を用いた情報検索
- 村田 真樹,馬 青,内元 清貴,小作 浩美,内山 将夫,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2000年 4月,7巻,2号, p.141 〜 p.160
-
名詞句「AのB」「AB」の用例を利用した換喩解析
- 村田真樹,山本 専,黒橋禎夫,井佐原 均,長尾真.
- 人工知能学会誌
2000年 5月,15巻,3号,p.503 〜 p.510
-
ニューラルネットとルール手法を統合した品詞タグ付けシステム
- 馬 青,内元 清貴,村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会論文誌
2000年,10月,41巻,10号,p.2827 〜 p.2836
-
コーパスからの語順の獲得
- 内元 清貴,村田 真樹,馬 青,関根 聡,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2000年 10月,7巻,4号,p.163-180
-
後方文脈を考慮した係り受けモデル
- 内元 清貴,村田 真樹,関根 聡,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2000年 11月,7巻,5号,p.3-18
-
Term recognition using corpora from different fields
- Kiyotaka Uchimoto, Satoshi Sekine, Masaki Murata, Hiromi Ozaku, and Hitoshi Isahara
- Terminology, Vol. 6, No. 2, p.233-256, 2000
-
Using author keywords for automatic term recognition
- Masao Utiyama, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- Terminology, Vol. 6, No. 2, p.313-326, 2000
-
用例ベースによるテンス・アスペクト・モダリティの日英翻訳
- 村田真樹,馬 青,内元 清貴,井佐原 均
- 人工知能学会論文誌
2001年,vol.16,No.1,p.20-28
-
日本語名詞の意味マップの自己組織化
- 馬 青,神崎 享子,村田 真樹,内元 清貴,井佐原 均
- 情報処理学会論文誌
2001年,10月,42巻,10号,p.2379 〜 p.2391
-
日本語空表現に対応する英語の再帰形について
- 清水眞,村田真樹
- 東京理科大学紀要(教養篇)
第34号,p.29〜 p.42,2001(2002年 3月)
-
パラレルコーパスを用いた日英語再帰形の分析
- 清水眞,村田真樹
- 英語コーパス研究(英語コーパス学会)
2002年 3月,第9号,p.17〜 p.34
-
diff を用いた言語処理 --- 便利な差分検出ツール mdiff の利用 ---
- 村田真樹
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2002年 4月,9巻,2号,p.91〜 p.110
-
Verb Ellipsis Resolution in Japanese Sentence using Surface Expressions and Examples
- Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- IEICE Transactions on Information and Systems
VOL.E85-D, No.4, APRIL 2002, p.767-772
-
Automatic detection of mis-spelled Japanese expressions
using a new method for automatic extraction of negative examples based on positive examples
- Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- IEICE Transactions on Information and Systems
VOL.E85-D, No.9, SEPTEMBER 2002, p.1416-p.1424
-
Comparison of Three Machine-Learning Methods for Thai Part-of-Speech Tagging
- Masaki Murata, Qing Ma, Hitoshi Isahara
- ACM Transactions on Asian Language Information Processing (TALIP)
Vol.1, No.2, June 2002, p.145-p.158
-
自然言語処理技術を用いた大会プログラム作成支援について
- 小作 浩美,内山 将夫,村田真樹,内元 清貴,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2002年 10月,9巻,5号,p.131〜 p.148
-
表層表現に着目した自由回答アンケートの意図に基づく自動分類
- 乾 裕子,村田真樹,内元 清貴,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2003年 4月,10巻,2号,p.19〜42
-
用例に基づく手法と機械学習モデルの組み合せによる訳語選択
(pdf)
- 内元 清貴,関根 聡,村田真樹,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2003年 4月,10巻,3号,p.87〜114
-
SENSEVAL2J 辞書タスクでの CRL の取り組み --- 日本語単語の多義性解消における種々の機械学習手法と素性の比較 ---
- 村田真樹,内山 将夫,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
10巻,3号,p.115-133, 2003年 4月.
-
Objective Hierarchy of Abstract Concepts - Organization of Abstract Nouns via Distribution of Adjectives -
- Kyoko Kanzaki, Qing Ma, Eiko Yamamoto, Masaki Murata and Hitoshi Isahara
- Journal of Cognitive Science, Vol. 4, No. 2, pp. 201-225, Seoul University, 2003
-
自動言い換え技術を利用した三つの英語学習支援システム
- 村田真樹,井佐原 均
- 情報科学技術レターズ
3巻,p.85-88, 2004年 8月.
(第3回情報科学技術フォーラム(FIT),同志社大学,2004年 9月.)
-
言い換えの統一的モデル --- 尺度に基づく変形の利用 ---
- 村田真樹,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
11巻,5号,p.113-133, 2004年 10月.
-
複数の辞書の定義文の照合に基づく同義表現の自動獲得
- 村田真樹,金丸 敏幸,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
11巻,5号,p.135-149, 2004年 10月.
-
Self-organizing semantic maps and its application to word alignment in Japanese-Chinese parallel corpora
- Qing Ma, Kyoko Kanzaki, Yujie Zhang, Masaki Murata and Hitoshi Isahara
- Neural Networks, Vol. 17, No. 8, pp. 1241-1253, 2004.
-
Correction of errors in a verb modality corpus used for machine translation with a machine-learning method
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Kiyotaka Uchimoto, Hitoshi Isahara, and Qing Ma
- ACM Transactions on Asian Language Information Processing (TALIP),
Vol.4, No.1, March 2005, p.18-37
-
Use of Multiple Documents as Evidence with Decreased Adding in a Japanese Question-answering System
- Masaki Murata, Masao Utiyama, and Hitoshi Isahara
- Journal of Natural Language Processing, Vol. 12, No. 2, p.209-247, March 2005.
-
Gene/protein name recognition based on support vector machine using dictionary as features
- Tomohiro Mitsumori, Sevrani Fation, Masaki Murata, Kouichi Doi, and Hirohumi Doi
- BMC Bioinformatics 2005, 6(Suppl 1):S8 (24 May 2005), p.1-10.
-
テンス・アスペクト・モダリティの翻訳における機械翻訳システムの誤りの調査
- 村田真樹,内元 清貴,馬 青,金丸 敏幸,井佐原 均
- 情報科学技術レターズ
4巻.p.77-80, 2005年 8月.
(第4回情報科学技術フォーラム(FIT),中央大学,2005年 9月.)
-
論文アブストラクトから原子分子の状態の情報を検出,抽出する方法の研究
- 佐々木 明,村田 真樹,金丸 敏幸,白土 保,井佐原 均,上島 豊,山極 満
- Journal of Plasma and Fusion Research
Vol.81,No.9,pp.717-722,2005.
-
Fast Search Algorithm for Sequences of Hierarchically Structured Data
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Toshiyuki Kanamaru, and Hitoshi Isahara
- Advances in Natural Language Processing, Research in Computing Science, Volume 18, p.163-174, February 2006.
-
Using Japanese honorific expressions: A psychological study
- Tamotsu Shirado, Satoko Marumoto, Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- ACM Transactions on Asian Language Information Processing (TALIP)
Vol.5, No.2, June 2006, p.146-p.164
-
日本語発話文における敬語の誤用を指摘するシステムの開発
- 白土保,丸元聡子,村田 真樹,井佐原 均
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2006年 7月,13巻,3号,p.243 〜 p.260
-
Extracting Protein-Protein Interaction Information from
Biomedical Text with SVM
- Tomohiro Mitsumori, Masaki Murata, Yasushi Fukuda, Kouichi Doi, and Hirohumi Doi
- IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems
Volume E89-D No.8, p.2464-2466, August, 2006
-
テキストからの主要数値ペア群の抽出とそのグラフ化
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- 情報科学技術レターズ
5巻.p.73-76, 2006年 8月.
(第5回情報科学技術フォーラム(FIT),福岡大学,2006年 9月.)
-
受け身文の能動文への変換における機械学習を用いた格助詞の変換に関する実験
- 村田真樹,金丸 敏幸,白土 保,井佐原 均
- 情報科学技術レターズ
5巻.p.89-92, 2006年 8月.
(第5回情報科学技術フォーラム(FIT),福岡大学,2006年 9月.)
-
Automatic F-term Classification of Japanese Patent Documents Using the k-Nearest Neighborhood Method and the SMART Weighting
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru, Tamotsu Shirado, and Hitoshi Isahara
- Journal of Natural Language Processing, Vol. 14, No. 1, p.163-190, January 2007.
-
Japanese-to-English Translations of Tense, Aspect, and Modality Using Machine-learning Methods and Comparison with Machine-translation Systems on Market
- Masaki Murata, Qing Ma, Kiyotaka Uchimoto, Toshiyuki Kanamaru and Hitoshi Isahara
- Language Resources and Evaluation, Volume 40, p.233-242, 2006 (Published online: 19 July 2007).
-
シリーズ型質問文に対して単純結合法を利用した逓減的加点質問応答システム
- 村田真樹,内山 将夫,白土 保,井佐原 均
- システム制御情報学会論文誌, Vol. 20, No. 8, p.338-346, 2007年8月15日.
-
生物医学文献での蛋白質名認識における過学習とTransductive SVM を用いた過学習の軽減
- 村田真樹,三森 智裕,土井 晃一,
- 情報科学技術レターズ
6巻.p.107-110, 2007年 8月.
(第6回情報科学技術フォーラム(FIT),中京大学,2007年 9月.)
-
Acquisition of Data for Plasma Simulation by Automated Extraction of Terminology from Article Abstracts
- Lukas Pichl, Manabu Suzuki, Masaki Murata, Akira Sasaki, Daiji Kato, Izumi Murakami and Yongjoo Rhee
- Plasma and Fusion Research, Vol. 2, pp.1-4, 2007.
-
Database for Evaluating Extracted Terms and System for Extracting Terms
- Masaki Murata, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru and Hitoshi Isahara
- Information, Vol. 10, No. 6, p.815-831, November 2007.
-
日本語発話文の敬語の誤用を指摘するシステム
- 白土 保,丸元 聡子,村田 真樹,内元 清貴,河原 大輔,井佐原均
- 電子情報通信学会論文誌A, Vol. J90-A, No. 11, p.870-882, 2007年11月.
-
大規模記事群からの数値情報に関わるテキストマイニング・可視化
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- システム制御情報学会論文誌, Vol. 20, No. 12, p.482-484, 2007年12月15日.
-
Analysis and Improved Recognition of Protein Names Using Transductive SVM
- Masaki Murata, Tomohiro Mitsumori, and Kouichi Doi
- Journal of Computers, Vol. 3, No. 1, p.51-62, January 2008.
-
Studies on Japanese Expressions Including English Expressions
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru, Koichiro Nakamoto, Katsunori Kotani, Hitoshi Isahara
- Journal of Information, Vol. 11, No. 3, p.363-376, May 2008.
-
入力文の格助詞ごとに学習データを分割した機械学習による受身文の能動文への変換における格助詞の変換
- 村田真樹,金丸 敏幸,白土 保,井佐原 均
- システム制御情報学会論文誌, Vol. 21, No. 6, p.165-175, 2008年6月15日.
-
System Displaying Differences between Claims and Matching of Claims with Corresponding Parts in Embodiments
- Masaki Murata, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru and Hitoshi Isahara
- Journal of Information, Vol. 11, No. 4, p.407-425, July 2008.
-
Toolbar to Highlight Important Expressions in Scientific Articles on Atomic and Molecular Physics
- Masaki Murata, Akira Sasaki, Toshiyuki Kanamaru, Tamotsu Shirado and Hitoshi Isahara
- Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence,
Vol. 23, No. 6, p.457-462, July 2008.
-
多価イオンの衝突輻射モデルの構築の自動化支援
- 佐々木 明,西原 功修,村田真樹
- プラズマ・核融合学会誌, Vol. 84, No. 8, p.546-554, 2008年8月.
-
Development of automatic trend exploration system using MuST data collection
- Masaki Murata, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru, Sachiyo Tsukawaki, and Hitoshi Isahara
- Journal of Information, Vol. 11, No. 6, p.811-827, November 2008.
-
Non-Factoid Japanese Question Answering System Using Passage Retrieval that Is Weighted Based on Types of Answers
- Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- Journal of Information, Vol. 12, No. 1, p.117-126, January 2009.
-
English-to-Japanese Cross-Language Question-Answering System using
Weighted Adding with Multiple Answers (pp. 17-22)
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Toshiyuki Kanamaru, and Hitoshi Isahara
- POLIBITS, Research journal
on Computer science and computer engineering with applications, Issue
40, pp.17-22, December 2009.
-
Extraction and Visualization of Numerical and
Named Entity Information from a Very Large Number
of Documents Using Natural Language Processing
- Masaki Murata, Tamotsu Shirado, Kentaro Torisawa, Masakazu Iwatate,
Koji Ichii, Qing Ma and Toshiyuki Kanamaru
- International Journal of Innovative
Computing, Information and Control,
Volume 6, Number 3(A), p.1549-1568, March 2010.
-
Estimation of Connectivity between Paragraphs in a Mail Text
- Ryo Nishimura, Yasuhiko Watanabe, Masaki
Murata, Yasuhito Oota, Yoshihiro Okada
- Journal of Natural Language Processing, Vol. 17, No. 3, p.3-23, April 2010.
-
Using the Maximum Entropy Method for Natural Language Processing:
Category Estimation, Feature Extraction, and Error Correction
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Masao Utiyama, Qing Ma, Ryo Nishimura, Yasuhiko Watanabe, Kouichi Doi and Kentaro Torisawa
- Cognitive Computation, Volume 2, Issue 4, pp.272-279, 2010.
-
Organizing the Web's Information Explosion to Discover Unknown Unknowns
- Kentaro Torisawa, Stijn de Saeger, Jun'ichi Kazama,
Asuka. Sumida, Daisuke Noguchi, Yasunari. Kakizawa, Masaki
Murata, Kow Kuroda, and Ichiro Yamada
- New Generation Computing, Volume 28, Number 3,
pp.217-236, July 2010.
-
WWWからの大規模動詞含意知識の獲得
- 橋本力, 鳥澤健太郎, 黒田航, Stijn
De Saeger, 村田真樹, 風間淳一
- 情報処理学会論文誌, Vol. 52, No. 1, pp.293-307, January 2011.
-
Extraction of Parallel Translation Expressions for English-Writing
Support Systems
- Qing Ma, Shinya Sakagami, Masaki Murata
- ICIC Express Letters, Part B: Applications, Vol. 2, No. 1, pp. 113-118, February 2011.
-
Extraction from the Web of Articles Describing Problems, Their
Solutions, and Their Causes
- Masaki Murata, Hiroki Tanji, Kazuhide Yamamoto, Stijn De
Saeger, Yasunori Kakizawa, and Kentaro Torisawa
- IEICE Transactions on Information and Systems Vol. E94-D,
No. 3, pp. 734-737, March 2011.
-
単語分布類似度を用いた類推による単語間の意味的関係獲得法
- 土田 正明, デ・サーガ ステイン, 鳥澤 健太郎,
村田 真樹, 風間 淳一, 黒田 航, 大和田 勇人
- 情報処理学会論文誌, Vol. 52, No. 4, pp. 1761-1776, April 2011.
-
観光開発支援のためのブログ記事からの評判分析
- 徳久 雅人,奥村 秀人,
村田 真樹
- 観光情報学会誌「観光と情報」, 7巻, 1号, pp. 85-98, May 2011.
-
日本語の敬語誤用判定システム --- 判定ルールの妥当性の程度の数値化による柔軟な判定 ---
- 白土 保,丸元 聡子,
村田 真樹,神崎 享子,井佐原 均
- 計量国語学, 28巻, 1号, pp. 1-20, June 2011.
-
大規模分布類似度計算のためのベイズ手法を用いた新しい類似尺度
- 風間 淳一,Stijn De Saeger,黒田 航,
村田 真樹,鳥澤 健太郎,
- 情報処理学会論文誌, Vol.52, No.12, pp.3349-3362, December 2011.
-
分布類似度とWikipediaから獲得した構造情報を利用した上位下位関係獲得
- 山田 一郎、鳥澤 健太郎、風間 淳一、黒田 航、
村田 真樹、Stijn De Saeger、
Francis Bond、隅田 飛鳥、橋本 力
- 情報処理学会論文誌, Vol.52, No.12, pp.3435-3447, December 2011.
-
Compound Word Segmentation Using Dictionary Definitions -- Extracting
and Examining of Word Constituent Information --
- Masaki Murata and Masao Utiyama
- ICIC Express Letters Part B: Applications, Vol.3, No.3, pp.667-672, June 2012.
-
Extraction of Historical Transitions in Legal and Scientific Laws from
Wikipedia
- Liangliang Fan, Masaki Murata, Masato Tokuhisa, Qing Ma
- International Journal of Advanced Intelligence, Vol.5, No.1, pp.83-94, July 2013.
-
Automatic Selection and Analysis of Japanese Notational Variants on
the Basis of Machine Learning
- Masaki Murata, Masahiro Kojima, Takuya Minamiguchi and Yasuhiko Watanabe
- International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.9, No.10, pp.4231-4246, October 2013.
-
Japanese Sentence Order Estimation using Supervised Machine Learning
with Rich Linguistic Clues
- Yuya Hayashi, Masaki Murata, Liangliang Fan, Masato Tokuhisa
- International Journal of Computational Linguistics and Applications, Vol.4, No.2, pp.153-167, December 2013.
-
観光開発の発案を支援するための文抽出
- 徳久雅人, 高原明日美, 村田真樹, 村上仁一
- 観光と情報,11巻,1号,pp.35-44, June 2015.
-
Order Estimation of Japanee Paragraphs by Supervised Machine Learning
and Various Textual Features
- Masaki Murata, Satoshi Ito, Masato Tokuhisa, Qing Ma
- Journal of Artificial Intelligence and Soft Computing
Research, Vol. 5, No. 4, pp.247-255, October 2015.
-
Deep Belief Networkを用いた検索用語の予測
- 馬青,谷河息吹,村田真樹
- 自然言語処理(言語処理学会誌), Vol. 22,No. 4,pp.225-250,
December 2015.
-
クラスタリングを利用した語義曖昧性解消の誤り原因のタイプ分け
- 新納浩幸,村田真樹,白井清昭,福本文代,藤田早苗,佐々木稔,
古宮嘉那子,乾 孝司
- 自然言語処理(言語処理学会誌), Vol. 22,No. 5,pp.319-362,
December 2015.
-
Correcting Redundant Japanese Sentences Using Patterns and Machine
Learning for the Development of Writing Support Systems
- Masaki Murata, Shunsuke Tsudo, Masato Tokuhisa, Qing Ma
- International
Journal of Computational Linguistics and Applications,
Vol. 7 No. 2, pp.183-199, December 2016.
-
Automatic Selection and Analysis of Adverb Synonyms in Japanese Sentences Using Machine Learning
- Masaki
Murata, Mitsuaki Nakase
- International Journal of Advanced Intelligence, Vol.9, No.3, pp.343-353, November, 2017.
-
Using Machine Learning for Automatic Estimation of Emphases in
Japanese Documents
- Masaki
Murata, Yuki Abe
- IEICE Transactions on Information and Systems,
Vol.E100-D, No.10, pp.2669-2772, October, 2017.
-
Relation between Titles and Keywords in Japanese Academic Papers using Quantitative Analysis and Machine Learning
- Masaki Murata and Natsumi Morimoto
- Computacion Y Sistemas, Vol. 22, No. 3, pp.959-968, 2019.
-
Automatic Selection and Analysis of Verb and Adjective Synonyms from Japanese Sentences Using Machine Learning
- Masaki
Murata, Kazuki Orikane and Ryota Akae
- International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol. 15, No. 6, pp.2135-2147, December, 2019.
-
Improved Method for Organizing Information Contained in Multiple Documents into a Table
- Masaki Murata, Kensuke Okazaki, and Qing Ma
- Journal of Natural Language Processing, Vol. 28, No. 3, pp.802-823, September 2021.
-
Assigning Character Strings to Links to Construct Concept Networks
- Masaki Murata, and Yuhei Kubo
- Computacion y Sistemas, Vol. 26, No. 1, pp.7-19, 2022.
-
Auxiliary Loss for BERT-Based Paragraph Segmentation
-
Binggang Zhuo,
Masaki
Murata, Qing Ma
- IEICE Transactions on Information and Systems,
Vol.E106-D, No.1, pp.58-67, January 2023.
-
Idea Generation Support Using Conceptual Attributes
-
Masaki
Murata
- Information Engineering Express, Vol.9, No.2, pp.1-10, 2023.
-
意味文脈解析
- 村田 真樹,井佐原 均
- 「人文学と情報処理」,
勉誠出版,1999年 4月 15日,p.30〜36
-
Indirect reference in Japanese sentences
- Masaki Murata, Makoto Nagao
- Corpus-based and Computational Approaches to Discourse Anaphora,
Edited by Simon Botley and Anthony Mark McEnery, John Benjamins Publishing Company, p.213-226, 1999
-
参加者から見た NTCIR
- 小川 泰嗣,佐々木 裕,増山 繁,村田 真樹,吉岡 真治
- 人工知能学会
2002年 5月,17巻,3号,p.306-311
-
質問応答システムの現状と展望
- 村田 真樹
- 電子情報通信学会
2003年 12月,86巻,12号,p.959-963
-
Patterns with Transitive Verb and Reflexive in English and their Counterparts in Japanese:
A Bilingual Pattern Grammer Approach
- Makoto Shimizu and Masaki Murata
- Language and Computers: Studies in Practical Linguistics, English Corpora under Japanese Eyes,
Editted by Junsaku Nakamura, Nagayuki Inoue and Tomoji Tabata
Rodopi, p.71-92, 2004, ISBN: 90-420-1882-8 (reviewed paper)
-
自然言語処理 Vol.11 No.3 編集後記
- 村田 真樹
- 自然言語処理(言語処理学会誌)
2004年 7月,11巻,3号,p.959-963
-
CICLing 2005
- 村田 真樹
- 人工知能学会誌 会議報告
2005年 9月,20巻,5号,p.622
-
ことばの工学とその応用
- 村田真樹
- 滋賀県立大学国際教育センター研究紀要
第10号,p.233〜p.239,(2005年12月)
-
Teaching Collocation in the CALL Lab
- Makoto Shimizu, Roger Northridge, and Masaki Murata
- JALTCALL 2005 Glocalization:
Bringing People Together
The Proceedings of JALTCALL 2005
Ritsumeikan University, BKC Campus, Shiga, Japan, June 3-5, 2005
Section 6: Corpora Studies, p.113-117
Editted by Timothy Gutierrez
The Japan Association for Language Teaching
Computer Assisted Language Learning Special Interest Group
2006
ISBN: 4-901353-20-2 (reviewed paper)
-
Excelで学ぶ時系列分析と予測
- 上田 太一郎 監修
- 高橋 玲子, 村田 真樹,渕上 美喜,藤川 貴司,近藤 宏,上田 和明 共著
- オーム社
ISBN: 4-274-06666-5
2006年11月25日発行.
-
質問応答システム
--- 人間と自由に会話する
人工知能の開発にもつながる夢のある技術 ---
-
情報検索
--- 多くの文書の中から目的の文書を取り出すための必須の技術 ---
-
上昇株らくらく発掘法
--- 平均とロウソクチャートを使った上昇株の予測 ---
-
Transitive verb plus reflexive pronoun/personal pronoun patterns in English and Japanese: using a Japanese-English parallel corpus
- Makoto Shimizu, and Masaki Murata
- Corpus Linguistics 25 years on, p.333-346
Editted by Roberta Facchinetti
Editions Rodopi B.V. Publisher
April 15, 2007
ISBN: 978-90-420-2195-2 (reviewed paper)
-
過去10年間の言語処理学会論文誌・年次大会発表における研究動向調査
-
Excelでかんたん統計分析
--- [分析ツール]を使いこなそう! ---
- 上田 太一郎 監修
- 近藤 宏,渕上 美喜,末吉 正成,村田 真樹 共著
- オーム社
ISBN: 978-4-274-06691-7
2007年8月24日発行.
-
事例で学ぶテキストマイニング
- 上田 太一郎 監修
- 村田 真樹,小木 しのぶ,高山 泰博,末吉 正成,今村 誠,渕上 美喜 共著
- 共立出版
ISBN978-4-320-12200-0
2008年1月15日発行.
-
Literature Categorization System for Automated Database Retrieval of Scientific Articles based on Dedicated Taxonomy
- Lukas Pichl, Manabu Suzuki, Masaki Murata, Daiji Kato, Izumi Murakami and Akira Sasaki
- Data Mining for Design and Marketing, p.223-233
Editted by Yukio Ohsawa and Katsutoshi Yada
CRC Press
January 15, 2008
ISBN: 978-1-4200-7019-4
-
日本語概念辞書による特許作成支援とイノベーション支援
- 風間 淳一, Masaki Murata, 鳥澤 健太郎,
- JAPIO 2008 YEAR BOOK, (財)日本特許情報機構, 2008.
-
概念辞書によるシステマティックなイノベーション支援に向けて
- 鳥澤 健太郎, 風間 淳一, Masaki Murata
- JAPIO 2009 YEAR BOOK, (財)日本特許情報機構, pp.228-235, 2009.
-
Rによる計算機統計学
- Maria L. Rizzo 著
- 石井 一夫,村田 真樹 訳
- オーム社
ISBN978-4-274-06830-0
2011年5月26日発行.
-
コーパスとテキストマイニング
- 石田 基広 (編集), 金 明哲 (編集)
- 11章「自然言語処理技術と機械学習手法を用いたテキストマイニ
ング」著者:村田 真樹,馬 青
- 共立出版
ISBN:978-4-320-11033-5, pp.129-140
2012年12月8日発行.
-
時系列テキストデータからの派生情報取り出し技術の開発
- 村田 真樹
- 技術総合誌OHM
2013, JAN., pp.6-7
-
データの山から宝を掘り出す!時系列テキストデータからの派生情報取り出し
- 村田 真樹
- 中小企業のための技術宝箱
大学・高等専門学校の特許30選
経済産業省関東経済産業局
2013年2月, pp.180-185
-
SOLUTION DATA EDIT PROCESSING APPARATUS AND METHOD,
AND AUTOMATIC SUMMARIZATION PROCESSING APPARATUS AND METHOD
-
SUMMARY EVALUATION APPARATUS AND METHOD, AND
COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM IN WHICH
SUMMARY EVALUATION PROGRAM IS RECORDED
- Masaki Murata
- US Patent Application 10/353,004
- US7328193
- 平成20年2月5日特許.
-
SOLUTION DATA EDIT PROCESSING APPARATUS AND METHOD,
AND AUTOMATIC SUMMARIZATION PROCESSING APPARATUS AND METHOD
-
SUMMARY EVALUATION APPARATUS AND METHOD, AND
COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM IN WHICH
SUMMARY EVALUATION PROGRAM IS RECORDED
-
Question Answering System and Question Answering Processing Method
-
System and method for analyzing language using supervised machine learning method
- Masaki Murata
- 10/189,580 (出願番号)
- Filed: July 8, 2002
- US7,542,894 (特許登録番号)
- Date of patent: June 2, 2009
- (平成21年6月2日特許.)
-
Method for predicting negative example,
system for detecting incorrect wording using negative example prediction
- Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- 10/187,785 (出願番号)
- US7,613,601 (特許登録番号)
- Date of patent: November 3, 2009
- (平成21年11月3日特許.)
-
Relationship information expansion apparatus, relationship information
expansion method, and program
- Masaaki Tsuchida, Stijn De Saeger, Kentaro Torisawa, Masaki Murata, Junichi
Kazama, and Kow Kuroda
- 13/580,992 (出願番号)
- US 9,275,043 B2 (特許登録番号)
- Date of patent: March 1, 2016
- (平成28年3月1日特許.)
-
データベースを利用した翻訳装置における翻訳方法
- 村田 真樹,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 平成11年8月25日出願.
- 平成13年3月16日公開.
- 特開2001-067357
- 平成15年1月17日特許.
- 特許第3388393号
-
コーパス誤りの検出・修正システム,コーパス誤りの検出・修正処理方法およびそのプログラム記録媒体
- 村田 真樹,内山 将夫,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 平成12年9月14日出願.
- 平成14年3月29日公開.
- 特開2002-091961
- 平成15年2月14日特許.
- 特許第3396734号
-
階層構造データ検索システム,階層構造データ検索処理方法およびそのプログラム記録媒体
- 村田 真樹,内山 将夫,井佐原 均
- 平成12年10月26日出願.
- 平成14年5月10日公開.
- 特開2002-132807
- 平成16年4月2日特許.
- 特許第3538636号
-
話し言葉による音声出力装置及びソフトウェア
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年10月22日出願.
- 平成15年5月9日公開.
- 特開2003-131679
- 平成16年9月10日特許.
- 特許第3593563号
-
要約自動評価処理装置,要約自動評価処理プログラム、および要約自動評価処理方法
- 村田 真樹
- 平成14年1月31日出願
- 平成15年8月8日公開
- 特開2003-248676
- 平成17年6月3日特許.
- 特許第3682529号
-
文書差分検出装置及びプログラム
- 村田 真樹
- 平成14年10月3日出願
- 平成16年4月22日公開
- 特開2004-126986
- 平成17年6月3日特許.
- 特許第3682535号
-
教師あり機械学習法を用いた表記誤り検出処理方法、その処理装置、およびその処理プログラム
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年12月26日 出願
- 平成15年7月11日公開
- 特開2003-196636
- 平成17年7月1日特許.
- 特許第3692399号
-
話し言葉の書き言葉への変換装置
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年10月22日 出願
- 平成15年5月9日公開
- 特開2003-132047
- 平成17年9月22日特許.
- 特許第3721397号
-
言語獲得支援装置、言語獲得支援プログラム、及び言語獲得支援方法
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成14年8月21日 出願
- 平成16年3月11日公開
- 特開2004-77995
- 平成17年10月28日特許.
- 特許第3733425号
-
言語処理システム及びプログラム
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年10月9日原出願日
- 平成16年1月27日出願
- 平成16年6月3日公開
- 特開2004-158038
- 平成17年11月18日特許.
- 特許第3740541号
-
訳語選択装置,及び翻訳装置
- 内元 清貴,関根 聡,村田 真樹,井佐原 均
- 平成14年4月16日 出願
- 平成15年10月31日公開
- 特開2003-308319
- 平成17年12月22日特許.
- 特許第3752535号
-
言語処理システム
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年10月9日 原出願
- 特願2001-311329
- 平成16年1月27日 出願
- 特願2004-017846
- 平成16年6月24日公開
- 特開2004-178615
- 平成18年1月13日特許.
- 特許第3757289号
-
言語解析処理システムおよび文変換処理システム
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成14年11月21日 出願
- 特願2002-337747
- 平成16年6月17日公開
- 特開2004-171354
- 平成18年3月17日特許.
- 特許第3780341号
-
負の例予測処理方法、処理プログラムおよび処理装置、
負の例予測処理を用いた日本語表記誤り検出処理プログラムおよび処理装置、
ならびに負の例予測処理を用いた外の関係検出処理プログラムおよび処理装置
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年12月26日出願
- 特願2001-394112
- 平成15年7月11日公開
- 特開2003-196094
- 平成18年3月24日特許.
- 特許第3783053号
-
文書検索処理方法および文書検索システム
- 村田 真樹
- 平成14年10月4日出願.
- 特願2002-292962
- 平成16年4月22日公開.
- 特開2004-127131
- 平成18年5月12日特許.
- 特許第3799447号
-
対応付け装置及びプログラム
- 馬 青,張 玉潔,村田 真樹,井佐原 均
- 平成15年6月5日出願.
- 特願2003-160464
- 平成16年12月24日公開.
- 特開2004-362305
- 平成18年6月30日特許.
- 特許第3820452号
-
統計的検定を利用した質問応答システム
- 村田 真樹
- 平成14年9月27日出願.
- 特願2002-282795
- 平成16年4月15日公開.
- 特開2004-118647
- 平成18年9月1日特許.
- 特許第3845727号
-
質問応答システム
- 村田 真樹
- 平成17年8月22日出願.
- 特願2005-240160
- 平成18年1月26日公開.
- 特開2006-24232
- 平成18年10月6日特許.
- 特許第3861105号
-
テンス・アスペクト・モダリティ翻訳処理装置
- 村田 真樹,馬 青,内元 清貴,井佐原 均
- 平成13年7月2日出願.
- 特願2001-201010
- 平成15年1月17日公開.
- 特開2003-16067
- 平成18年10月27日特許.
- 特許第3870251号
-
可視化装置およびプログラム
- 村田 真樹,枡山 享子,馬 青,進藤 三佳,山本 英子,井佐原 均
- 平成15年6月5日出願.
- 特願2003-160465
- 平成16年12月24日公開.
- 特開2004-362306
- 平成18年11月17日特許.
- 特許第3878999号
-
質問応答システムおよび質問応答処理方法
- 村田 真樹
- 平成15年10月17日出願.
- 特願2003-357789
- 平成17年5月12日公開.
- 特開2005-122533
- 平成18年11月24日特許.
- 特許第3882048号
-
教師データ作成装置およびプログラム、ならびに言語解析処理装置およびプログラム
- 村田 真樹
- 平成16年3月31日出願.
- 特願2004-103862
- 平成17年10月20日公開.
- 特開2005-292958
- 平成19年1月12日特許.
- 特許第3899414号
-
言語変換処理統一システム
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年7月6日出願.
- 特願2001-205889
- 平成15年1月24日公開.
- 特開2003-22264
- 平成19年3月30日特許.
- 特許第3932350号
-
キーワード強調装置及びプログラム
- 村田 真樹,竹内 和広
- 平成15年3月12日出願.
- 特願2003-67045
- 平成16年10月7日公開.
- 特開2004-280176
- 平成19年7月13日特許.
- 特許第3981729号
-
質問応答システムおよび質問応答処理方法
- 熊本忠彦,村田 真樹
- 平成15年11月21日出願.
- 特願2003-391938
- 平成17年6月16日公開.
- 特開2005-157524
- 平成19年7月13日特許.
- 特許第3981734号
-
文章語文体変換システムおよび文章語文体変換処理プログラム
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年7月6日出願.
- 特願2001-205888
- 平成15年1月24日公開.
- 特開2003-22266
- 平成19年11月22日特許.
- 特許第4041875号
-
複数尺度の利用による言語変換処理システムおよびその処理プログラム
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年9月5日出願.
- 特願2001-268513
- 平成15年3月14日公開.
- 特開2003-76687
- 平成19年11月22日特許.
- 特許第4041876号
-
機械学習法を用いた言語解析処理システム
および機械学習を用いた言語省略解析処理システム
- 村田 真樹
- 平成13年10月9日出願.
- 特願2001-311453
- 平成15年4月25日公開.
- 特開2003-122750
- 平成20年1月18日特許.
- 特許第4065936号
-
複数言語入力での言語処理装置
- 村田 真樹,井佐原 均
- 平成13年10月29日出願.
- 特願2001-331458
- 平成15年5月16日公開.
- 特開2003-141110
- 平成20年3月7日特許.
- 特許第4088681号
-
解データ編集処理装置および処理方法
- 村田 真樹
- 平成14年2月22日原出願.
- 特願2004-168944
- 平成18年8月17日出願.
- 特願2006-222723
- 平成18年11月24日公開.
- 特開2006-318509
- 平成20年4月11日特許.
- 特許第4106470号
-
個人環境言語変換装置及び個人環境差分強調装置及びプログラム
- 村田 真樹
- 平成15年2月28日出願.
- 特願2003-053258
- 平成16年9月24日公開.
- 特開2004-265014
- 平成20年5月9日特許.
- 特許第4119979号
-
自動要約処理装置および自動要約処理方法
- 村田 真樹
- 平成14年2月22日原出願.
- 特願2002-45925
- 平成16年6月7日出願.
- 特願2004-168944
- 平成16年9月9日公開.
- 特開2004-253011
- 平成20年9月19日特許.
- 特許第4187213号
-
データ表示装置及びデータ表示方法
- 村田 真樹,白土 保,井佐原 均
- 平成17年6月20日出願.
- 特願2005-179703
- 平成18年12月28日公開.
- 特開2006-350950
- 平成20年12月12日特許.
- 特許第4229457号
-
二項関係抽出装置、二項関係抽出処理を用いた情報検索装置、
二項関係抽出処理方法、二項関係抽出処理を用いた情報検索処
理方法、
二項関係抽出処理プログラムおよび二項関係抽出処理を用いた
情報検索プログラム
- 村田 真樹,三森 智裕,土井 晃一,福田 安志
- 平成17年6月23日出願.
- 特願2005-183495
- 平成19年1月11日公開.
- 特開2007-4458
- 平成22年8月13日特許.
- 特許第4565106号
-
抽出システム
- 村田 真樹,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 平成16年5月11日出願.
- 特願2004-140840
- 平成17年11月17日公開.
- 特開2005-322120
- 平成22年9月24日特許.
- 特許第4593966号.
-
表示システム
- 村田 真樹,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 平成16年5月11日出願.
- 特願2004-140841
- 平成17年11月17日公開.
- 特開2005-322121
- 平成22年9月24日特許.
- 特許第4593967号.
-
人間の感情状態に応じた音楽出力装置及び音楽出力方法
-
村田 真樹,一井 康二,岡井 隆弘
- 平成16年6月10日出願.
- 特願2004-172615
- 平成17年12月22日公開.
- 特開2005-352151
- 平成22年11月19日特許.
- 特許第4627154号.
-
データ表示装置、データ表示方法およびデータ表示プログラム
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 平成17年9月14日出願.
- 特願2005-266410
- 平成19年3月29日公開.
- 特開2007-79899
- 平成22年12月17日特許.
- 特許第4647442号.
-
データ表示装置、データ表示方法およびデータ表示プログラム
- 村田 真樹
- 平成17年11月15日出願.
- 特願2005-330009
- 平成19年6月7日公開.
- 特開2007-140639
- 平成23年4月15日特許.
- 特許第4719921号.
-
音声再生装置及び発話支援装置
-
村田 真樹,井佐原 均
- 平成17年2月18日出願.
- 特願2005-42916
- 平成18年8月31日公開.
- 特開2006-227425
- 平成23年9月2日特許.
- 特許第4811557号.
-
キーワード強調装置及びプログラム
-
村田 真樹
- 平成18年2月6日出願.
- 特願2006-28325
- 平成19年8月16日公開.
- 特開2007-207161
- 平成23年9月30日特許.
- 特許第4831737号.
-
質問応答装置、質問応答方法および質問応答プログラム
- 村田 真樹、馬 青、井佐原 均
- 平成17年12月8日出願.
- 特願2005-354207
- 平成19年6月21日公開.
- 特開2007-157006
- 平成23年10月28日特許.
- 特許第4849596号.
-
意見収集システム、意見収集方法および意見収集プログラム
- 村田 真樹、土井 晃一
- 平成18年11月29日出願.
- 特願2006-321497
- 平成20年6月12日公開.
- 特開2008-134889
- 平成23年11月4日特許.
- 特許第4854019号.
-
多義語による情報検索装置及びプログラム
-
村田 真樹、土井 晃一、三森 智裕、福田 安志
- 平成18年3月10日出願.
- 特願2006-65291
- 平成19年9月20日公開.
- 特開2007-241794
- 平成23年11月11日特許.
- 特許第4857449号.
-
情報抽出装置、情報抽出方法及び情報抽出プログラム
- 村田 真樹
- 平成18年7月12日出願.
- 特願2006-191076
- 平成20年1月31日公開.
- 特開2008-21052
- 平成24年1月6日特許.
- 特許第4894037号.
-
情報検索装置、及び情報検索プログラム
-
村田 真樹、土井 晃一、三森 智裕、福田 安志
- 平成18年3月15日出願.
- 特願2006-70256
- 平成19年9月27日公開.
- 特開2007-249458
- 平成24年1月6日特許.
- 特許第4895645号.
-
データ表示装置、データ表示方法およびデータ表示プログラム
-
村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 平成17年9月14日出願.
- 特願2005-266409
- 平成19年3月29日公開.
- 特開2007-79898
- 平成24年1月20日特許.
- 特許第4907927号.
-
風評情報抽出装置及び風評情報抽出方法
-
村田 真樹、土井 晃一、松岡 雅裕
- 平成18年12月28日出願.
- 特願2006-356021
- 平成20年7月17日公開.
- 特開2008-165599
- 平成24年1月27日特許.
- 特許第4911599号.
-
情報抽出・表示装置、情報抽出・表示方法および情報抽出・表示プログラム
-
村田 真樹
- 平成18年1月25日出願.
- 特願2006-16052
- 平成19年8月9日公開.
- 特開2007-199902
- 平成24年2月10日特許.
- 特許第4919386号.
-
確信度付与装置及び方法及びプログラム
-
村田 真樹
- 平成18年12月28日出願.
- 特願2006-354123
- 平成20年7月17日公開.
- 特開2008-165480
- 平成24年2月17日特許.
- 特許第4925293号.
-
文書分類装置及びプログラム
-
村田 真樹
- 平成18年6月2日出願.
- 特願2006-154126
- 平成19年12月13日公開.
- 特開2007-323454
- 平成24年2月24日特許.
- 特許第4931111号.
-
データ表示装置、データ表示方法及びデータ
表示プログラム
-
村田 真樹
- 平成18年6月29日出願.
- 特願2006-178922
- 平成20年1月17日公開.
- 特開2008-9671
- 平成24年2月24日特許.
- 特許第4931114号.
-
風評情報抽出装置及び風評情報抽出方法
-
村田 真樹,土井 晃一,松岡 雅裕
- 平成18年12月28日出願.
- 特願2006-356020
- 平成20年7月17日公開.
- 特開2008-165598
- 平成24年6月8日特許.
- 特許第5008024号.
-
データ処理装置及びデータ処理方法
-
村田 真樹,金丸 敏幸
- 平成19年11月2日出願.
- 特願2007-286269
- 平成21年5月28日公開.
- 特開2009-116456
- 平成24年10月5日特許.
- 特許第5099498号.
-
データ種類検出装置及びデータ種類検出方法
-
村田 真樹,金丸 敏幸
- 平成19年11月7日出願.
- 特願2007-289915
- 平成21年5月28日公開.
- 特開2009-116680
- 平成25年1月11日特許.
- 特許第5168620号.
-
情報抽出装置、情報抽出方法及び情報抽出プログラム
-
村田 真樹
- 平成19年5月16日出願.
- 特願2007-130218
- 平成20年11月27日公開.
- 特開2008-287388
- 平成25年1月25日特許.
- 特許第5182845号.
-
質問応答装置、質問応答方法、及びプログラム
-
村田 真樹
- 平成19年11月7日出願.
- 特願2007-289613
- 平成21年5月28日公開.
- 特開2009-116662
- 平成25年3月29日特許.
- 特許第5229782号.
-
情報の重要度推定システム及び方法及びプログラム
-
村田 真樹
- 平成20年5月23日出願.
- 特願2008-134888
- 平成21年12月3日公開.
- 特開2009-282795
- 平成25年9月20日特許.
- 特許第5366179号.
-
単語対取得装置、単語対取得方法、およびプログラム
- ステイン デ サーガ,鳥澤 健太郎,風間 淳一,黒田 航,
村田 真樹
- 平成21年9月9日出願.
- 特願2009-207944
- 平成23年3月24日公開.
- 特開2011-59917
- 平成25年9月20日特許.
- 特許第5382651号.
-
文書要約装置、文書処理装置、及びプログラム
-
村田 真樹,鳥澤 健太郎
- 平成21年12月28日出願.
- 特願2009-297708
- 平成23年7月14日公開.
- 特開2011-138306
- 平成25年10月18日特許.
- 特許第5388038号.
-
関係情報拡張装置、関係情報拡張方法、及びプログラム
- 土田 正明,ステイン デ サーガ(Stijn De Saeger),鳥澤 健太
郎,
村田 真樹,風間 淳一,黒田 航
- 平成22年2月26日出願.
- 特願2010-042938
- 平成23年9月15日公開.
- 特開2011-180746
- 平成25年11月1日特許.
- 特許第5398007号.
-
異表記取得装置、異表記取得方法、およびプログラム
- 村田 真樹,小島 正裕,鳥澤 健太郎,風間 淳一,黒田 航,藤田 篤
- 平成21年12月30日出願.
- 特願2009-299287
- 平成23年7月14日公開.
- 特開2011-138440
- 平成26年2月14日特許.
- 特許第5470620号.
-
データ作成装置、上位語取得装置、データ作成方法、およびプログ
ラム
- 山田 一郎,鳥澤 健太郎,風間 淳一,黒田 航,村田 真樹,ボンド フランシス,ステイン デ サーガ,隅田 飛鳥
- 平成21年7月31日出願.
- 特願2009-178673
- 平成23年2月17日公開.
- 特開2011-34262
- 平成26年3月7日特許.
- 特許第5487781号.
-
類似度算出装置、類似度算出方法、及びプログラム
- 風間 淳一,ステイン デ サーガ,黒田 航,村田 真樹,鳥澤 健太郎
- 平成22年7月1日出願.
- 特願2010-150713
- 平成24年1月19日公開.
- 特開2012-14476
- 平成26年4月18日特許.
- 特許第5522389号.
-
敬語誤用判定プログラム、及び敬語誤用判定装置
- 白土 保,
村田 真樹,丸元 聡子
- 平成23年2月25日出願.
- 特願2011-040646
- 平成24年9月13日公開.
- 特開2012-178043
- 平成26年7月11日特許.
- 特許第5574241号.
-
時系列情報とテキスト情報とを含む時系列的テキストデータを解析する情報解析装置
村田 真樹,堀 さな子,徳久 雅人
- 平成23年2月4日出願.
- 特願2011-23339
- 平成24年8月30日公開.
- 特開2012-164097
- 平成26年9月19日特許.
- 特許第5614687号.
-
テキストデータの冗長性を解析する情報解析装置
村田 真樹,徳久 雅人
- 平成23年3月31日出願.
- 特願2011-77835
- 平成24年11月1日公開.
- 特開 2012-212329
- 平成27年1月16日特許.
- 特許第5678774号.
-
情報解析システム
村田 真樹,岡崎健介, 小山一人, 羽田典久
- 平成29年11月22日出願.
- 特願2017-224316
- 令和元年6月20日公開.
- 特開2019-096019
- 平成31年2月22日特許.
- 特許第6483789号.
-
文書解析装置、プログラム
村田 真樹,岡田 拓真, 藤原 隆太, 徳久 雅人
- 平成27年4月30日出願.
- 特願2015-093710
- 平成28年12月15日公開.
- 特開2016-212533
- 令和元年6月14日特許.
- 特許第6535858号.
-
"Determination of referential property and
number of nouns in Japanese sentences
for machine translation into English"
- Masaki Murata, Makoto Nagao
- Proceedings of the 5th International Conference on
Theoretical and Methodological Issues
in Machine Translation, pp.218-225, July 1993.
-
Indirect reference in Japanese sentences
- Masaki Murata, Makoto Nagao
- Discourse Anaphora and Anaphor Resolution Colloquium,
Lancaster University, July, 1996
-
Document Classification Using Domain Specific Kanji Characters
Extracted by X-2 Method
- Yasuhiko Watanabe, Masaki Murata, Masato Takeuchi, Makoto Nagao
- The 16th International Conference on Computational Linguistics,
Monday August 5 - Friday August 9 1996,Copenhagen, Denmark,p.794-799
-
Resolution of Verb Ellipsis in Japanese Sentence using Surface Expressions and Examples
- Masaki Murata,Makoto Nagao
- Natural Language Processing Pacific Rim Symposium 1997 (NLPRS'97)
Cape Panwa Hotel, Phuket, Thailand, December 2-4, 1997,p75-80
-
An Estimate of Referent of Noun Phrases in Japanese Sentences
- Masaki Murata, Makoto Nagao
- Coling-ACL '98
Montrial, Canada, August 10, 1998,p.912-916
-
Construction of Japanese Nominal Semantic Dictionary using ``A NO B'' Phrases in Corpora
- Sadao Kurohashi, Masaki Murata, Yasunori Yata, Mitsunobu Shimada, Makoto Nagao
- Coling-ACL '98 workshop "The computational Treatment of Nominals"
Montrial, Canada, August 15, 1998,p.33-38
-
知的ニュースリーダHISHOにおける話題検索機能の実現
- 小作 浩美,内元 清貴,村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 インタラクション'99,
東京工業大学,1999年 3月
-
Resolution of Indirect Anaphora in Japanese Sentences
Using Examples ``X no Y (Y of X)''
- Masaki Murata, Hitoshi Isahara, Makoto Nagao
- ACL'99 Workshop on 'Coreference and Its Applications',
Maryland, USA, June 22, 1999, p.31-38.
-
Pronoun Resolution in Japanese Sentences Using Surface Expressions and Examples
- Masaki Murata, Hitoshi Isahara, Makoto Nagao
- ACL'99 Workshop on 'Coreference and Its Applications',
Maryland, USA, June 22, 1999, p.39-46.
-
Elastic Neural Networks for Part of Speech Tagging
- Qing Ma, Kiyotaka Uchimoto, Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- IJCNN'99,
Washington, D.C., USA, July 12, 1999, p.2991-2996.
-
An Example-Based Approach to Japanese-to-English Translation
of Tense, Aspect, and Modality
- Masaki Murata, Qing Ma, Kiyotaka Uchimoto, Hitoshi Isahara
- TMI'99,
Chester, UK, August 23, 1999, p.66-76.
-
Part of Speech Tagging with Mixed Approaches of
Neural Networks and Transformation Rules
- Qing Ma, Masaki Murata, Masao Utiyama, Kiyotaka Uchimoto, Hitoshi Isahara
- NLPRS'99 Workshop on Natural Language Processing and Neural Networks,
Beijing, China, November 5, 1999, p.53-57.
-
対話型ネットニュースにおける「お薦め話題」の自動抽出
- 小作 浩美, 内山 将夫, 村田 真樹, 内元 清貴, 井佐原 均
- 情報処理学会 2000年情報学シンポジウム 講演論文集
Jan. 2000, pp.73-80.
-
Dependency Model Using Posterior Context
- Kiyotaka Uchimoto, Masaki Murata, Satoshi Sekine, Hitoshi Isahara
- The Sixth International Workshop on Parsing Technology (IWPT2000)
Bergen, Norway, Febrary, 2000, p.321-322.
-
Topic Search for Intelligent Network News Reader HISHO
- Hiromi Ozaku, Kiyotaka Uchimoto, Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- Proceedings of The 2000 ACM Symposium on Applied Computing,
Como, Italy, March, 2000, pp.28-33,19-21,
-
Metonymy Interpretation Using X NO Y Examples
- Masaki Murata, Qing Ma, Atsumu Yamamoto, Hitoshi Isahara
- SNLP'2000
Chiang Mai, Thailand, May 10, 2000, 90-97.
-
Hybrid Neuro and Rule-Based Part of Speech Taggers
- Qing Ma, Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Hitoshi Isahara
- Proceedings of the 18th International Conference on
Computational Linguistics (COLING'2000)
Saarbrucken, Germany, August, 2000, p.509-515.
-
Bunsetsu Identification Using Category-Exclusive Rules
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, Hitoshi Isahara
- Proceedings of the 18th International Conference on
Computational Linguistics (COLING'2000)
Saarbrucken, Germany, August, 2000, p.565-571.
-
Word Order Acquisition from Corpora
- Kiyotaka Uchimoto, Masaki Murata, Qing Ma, Hitoshi Isahara
- Proceedings of the 18th International Conference on
Computational Linguistics (COLING'2000)
Saarbrucken, Germany, August, 2000, p.871-877.
-
A Statistical Approach to the Processing of Metonymy
- Masao Utiyama, Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- Proceedings of the 18th International Conference on
Computational Linguistics (COLING'2000)
Saarbrucken, Germany, August, 2000, p.885-891.
-
Self-Organizing Semantic Maps of Japanese Nouns in Terms of Adnominal Constituents
- Qing Ma, Kyoko Kanzaki, Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Hitoshi Isahara
- The IEEE-INNS-ENNS International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN'2000)
Vol. VI, pp. 91-96, Como, Italy, August, 2000.
-
Japanese Probabilistic Information Retrieval Using Location and Category Information
- Masaki Murata, Qing Ma, Kiyotaka Uchimoto, Hiromi Ozaku, Masao Utiyama and Hitoshi Isahara
- IRAL'2000
Hong Kong, September 30, 2000, p.81-88.
-
Automatic Recommendation of Hot Topics in Discussion-Type Newsgroups
- Hiromi Ozaku, Masao Utiyama, Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, and Hitoshi Isahara
- IRAL'2000
Hong Kong, September 30, 2000, pp.203-204.
-
Named Entity Extraction Based on A Maximum Entropy Model and Transformation Rules
- Kiyotaka Uchimoto, Masaki Murata, Qing Ma, Hiromi Ozaku, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the 38th Annual Meeting of the Association for
Computational Linguistics (ACL)
Hong Kong, October, 2000, p.326-335.
-
Magical Number Seven Plus or Minus Two: Syntactic Structure Recognition in Japanese and English Sentences
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Second International Conference, CICLing 2001, Mexico City, February 2001 Proceedings, p.43-52
Mexico City, February, 2001.
(Computational Linguistics and Intelligent Text Processing, Alexander Gelbukh (Ed.),
Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 2004, Springer, 2001.)
-
A machine-learning approach to estimating the referential properties of Japanese noun phrases
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Second International Conference, CICLing 2001, Mexico City, February 2001 Proceedings, Springer Publisher, p.142-154
Mexico City, February, 2001.
(Computational Linguistics and Intelligent Text Processing, Alexander Gelbukh (Ed.),
Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 2004, Springer, 2001.)
-
Meaning Sort --- Three examples: dictionary construction, tagged corpus construction, and information presentation system ---
- Masaki Murata, Kyoko Kanzaki, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Second International Conference, CICLing 2001, Mexico City, February 2001 Proceedings, Springer Publisher, p.305-318
Mexico City, February, 2001.
(Computational Linguistics and Intelligent Text Processing, Alexander Gelbukh (Ed.),
Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 2004, Springer, 2001.)
-
Using a Support-Vector Machine
for Japanese-to-English Translation of Tense, Aspect, and Modality
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- ACL Workshop on the Data-Driven Machine Translation
Toulouse, July, 2001, p.111-118.
-
Japanese word sense disambiguation using the simple Bayes and support vector machine methods
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- Senseval 2
Toulouse, July, 2001, p.135-138.
-
Word Translation Based on Machine Learning Models Using Translation Memory and Corpora
- Kiyotaka Uchimoto, Satoshi Sekine, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- Senseval 2
Toulouse, July, 2001, p.155-158.
-
On-line Error Detection of Annotated Corpus Using Modular Neural Networks
- Qing Ma, Bao-Liang Lu, Masaki Murata, Michnori Ichikawa
- International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2001)
August, 2001, p.1181-1192
-
Classification of Open-ended Questionnaires based on surface Information in sentence Structure
- Hiroko Inui, Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, and Hitoshi Isahara
- Natural Language Processing Pacific Rim Symposium 2001 (NLPRS2001)
Tokyo, November 29, 2001, p.315-322.
-
Part of Speech Tagging in Thai Language Using Support Vector Machine
- Masaki Murata, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- The Second Workshop on Natural Language Processing and Neural Networks (NLPNN2001)
Tokyo, November 30, 2001, p.23-30.
-
Universal Model for Paraphrasing --- Using Transformation Based on a Defined Criteria ---
- Masaki Murata and Hitoshi Isahara
- NLPRS'2001 Workshop on Automatic Paraphrasing: Theories and Applications
Tokyo, November 30, 2001, p.47-54
-
Correction of Errors in a Modality Corpus Used for Machine Translation by Using Machine-learning Method
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- TMI 2002
Kyoto, March, 2002, p.125-134
-
Automatic extraction of differences between spoken and written languages, and automatic translation from the written to the spoken language
- Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- LREC 2002
Spain, May, 2002, p.904-911
-
Self-Organizing Chinese and Japanese Semantic Maps
- Qing Ma, Masaki Murata, Min Zhang, Ming Zhouand, and Hitoshi Isahara
- COLING 2002
Taipei, September, 2002, p.605-611
-
Classification of Adjectival and Non-adjectival Nouns Based on their Semantic Behavior by Using a Self-Organizing Semantic Map
- Kyoko Kanzaki, Qing Ma, Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- COLING-02 Workshop, SEMANET: Building and Using Semantic Networks, 2002, p.1-7
-
Conversion of Japanese Passive/Causative Sentences into Active Sentences Using Machine Learning
- Masaki Murata and Hitoshi Isahara
- Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
4th International Conference, CICLing 2003, Mexico City, February 2003 Proceedings, Springer Publisher, p.115-125
Mexico City, February, 2003.
(Computational Linguistics and Intelligent Text Processing, Alexander Gelbukh (Ed.),
Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 2588, Springer, 2003.)
-
Semantic Maps for Word Alignment in Bilingual Parallel Corpora
- Qing Ma, Yujie Zhang, Masaki Murata and Hitoshi Isahara
- ACL2003 Workshop: Second SIGHAN Workshop on Chinese Language Processing, pp. 98-103,
Sapporo, July, 2003.
-
Boundary Correction of Protain Names Adapting Heuristic Rules (ps)
- Tomohiro Mitsumori, Sevrani Fation,
Masaki Murata, Kouichi Doi and Hirohumi Doi
- Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
5th International Conference, CICLing 2004, Seoul, Korea, February 2004 Proceedings, Springer Publisher, p.172-175
Seoul, Korea, February, 2004.
(Computational Linguistics and Intelligent Text Processing, Alexander Gelbukh (Ed.),
Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 2945, Springer, 2004.)
-
Gene/protain recognition using Support Vector Machine after dictionary matching (pdf)
- Tomohiro Mitsumori, Sevrani Fation,
Masaki Murata, Kouichi Doi and Hirohumi Doi
- BioCreative Workshop: Critical Assessment for Information Extraction in Biology (BioCreative 2004), pp.1-5
Granada, Spain, March, 2004.
-
Conversion between English Parts of Speech Using a Word Dictionary
- Masaki Murata, Mika Shindo, Qing Ma and Hitoshi Isahara
- The 25th Conference of the
International Computer Archive of Modern and Medieval English (ICAME25), p.78-79
Verona, Italy, May, 2004.
-
Transitive verb plus reflexive pronoun/personal pronoun patterns in English and Japanese: Using a Japanese-English parallel corpus
- Makoto Shimizu and Masaki Murata
- The 25th Conference of the
International Computer Archive of Modern and Medieval English (ICAME25), p.63
Verona, Italy, May, 2004.
-
Database for Evaluating Extracted Terms and Tool for Visualizing the Terms
- Masaki Murata, Qing Ma, Tamotsu Shirado and Hitoshi Isahara
- LREC2004 Workshop: Computational and Computer-Assisted Terminology, p.6-9
Lisbon, Portugal, May, 2004.
-
Extraction of Hyperonymy of Adjectives from Large Corpora by Using the Neural Network Model
- Kyoko Kanzaki, Qing Ma, Eiko Yamamoto, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- The Fourth International Conference on Language Resources and Evaluation (LREC2004), p.423-426
Lisbon, Portugal, May, 2004.
-
Development of a System to Check Misusage of Japanese Polite Expressions
- Tamotsu Shirado, Satoko Marumoto, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- 8th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI 2004), p.162-165
Florida, USA, July, 2004.
-
Self-Organizing Documentary Maps for Information Retrieval (pdf)
- Qing Ma, Kousuke Enomoto and Masaki Murata
- The 2004 International Joint Conference on Neural Networks
(IJCNN2004), pp.1-5
Budapest, Hungary, July, 2004.
-
Multilingual Aligned Parallel Treebank Corpus Reflecting Contextual Information and Its Applications
- Kiyotaka Uchimoto, Yujie Zhang, Kiyoshi Sudo, Masaki Murata, Satoshi Sekine, and Hitoshi Isahara
- COLING 2004 Workshop on Multilingual Linguistic Resources, pp.57-64
Switzerland, August, 2004.
-
Using bilingual parallel corpora to compile a learner's dictionary
- Makoto Shimizu, Masaki Murata, and Roger Northridge
- The Macmillan Colloquium on Learners' Dictionaries Today, p.31-33
Tokyo, September 11 (Sat), 2004
-
Three English Learner Assistance Systems Using Automatic Paraphrasing Techniques
- Masaki Murata and Hitoshi Isahara
- The 18th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC 18)
p.299-306, Waseda University, Tokyo, December, 2004
-
Comparison of Methods for Extraction of Protain Interaction Information from Biomedical Text
- Tomohiro Mitsumori, Sevrani Fation, Kouichi Doi, Hirohumi Doi and Masaki Murata
- Pacfic Symposium on Biocomputing (PSB) 2005
p.100, Big Island of Hawaoo, Hawaii USA, January 7, 2005
-
Automatic Synonym Acquisition Based on Matching of Definition Sentences in Multiple Dictionaries
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru and Hitoshi Isahara
- Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
6th International Conference, CICLing 2005, Mexico City, February 2005 Proceedings, Springer Publisher, p.293-304
Mexico City, February, 2005.
(Computational Linguistics and Intelligent Text Processing, Alexander Gelbukh (Ed.),
Lecture Notes in Computer Science (LNCS) 3406, Springer, 2005.)
-
Teaching Collocation in the CALL Lab
- Makoto Shimizu, Roger Northridge, and Masaki Murata
- JALTCALL 2005 Conference, p.26
Ritsumeikan University, Shiga, Japan, June 3-5, 2005.
-
Semantic Role Labeling Using Support Vector Machines
- Tomohiro Mitsumori, Masaki Murata, Yasushi Fukuda, Kouichi Doi and Hirohumi Doi
- Proceedings of the Ninth Conference on Computational Natural Language Learning (CoNLL-2005)
University of Michigan, Ann Arbor, USA, June 29 and 30, 2005, p.197-200.
-
Information Retrieval Capable of Visualization and High Precision
- Qing Ma, Kousuke Enomoto, Masaki Murata, Hitoshi Isahara
-
The Second International Joint Conference on
Natural Language Processing
Companion Volume to the Proceedings of Conference including
Posters/Demos and Tutorial Abstracts
p.140-145, Jeju Island, Korea, October, 2005.
-
Trend Survey on Japanese Natural Language Processing Studies over the Last Decade
- Masaki Murata, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru and Hitoshi Isahara
-
The Second International Joint Conference on
Natural Language Processing
Companion Volume to the Proceedings of Conference including
Posters/Demos and Tutorial Abstracts
p.252-257, Jeju Island, Korea, October, 2005.
-
Obtaining Japanese Lexical Units for Semantic Frames from Berkeley FrameNet using a Bilingual Corpus
- Toshiyuki Kanamaru,Masaki Murata, Kow Kuroda, and Hitoshi Isahara
-
Proceedings of the 6th International
Workshop on Linguistically Interpreted Corpora (LINC-2005)
p.11-20, Jeju Island, Korea, October, 2005.
-
Japanese Case Analysis Based on Machine Learning Method that Uses Borrowed Supervised Data
- Masaki Murata and Hitoshi Isahara
-
2005 IEEE International Conference on
Natural Language Processing and Knowledge Engineering (IEEE NLP-KE 2005)
p.774-779, Wuhan, China, October, 2005.
-
Analysis of Machine Translation Systems' Errors in Tense, Aspect, and Modality
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Qing Ma, Toshiyuki Kanamaru and Hitoshi Isahara
- The 19th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC 19)
p.155-166, Taipei, Taiwan, December, 2005
-
System for checking the validity of Japanese honorific sentences
- Tamotsu Shirado, Satoko Marumoto, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- PACCALL2005(Pacific Computer Assited Language Learning),
China, December, 2005, p.1-8.
-
Creation of a Japanese Adverb Dictionary that Includes Information on
the Speaker's Communicative Intention Using Machine Learning
- Toshiyuki Kanamaru, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- International conference on Language Resources and Evaluation (LREC),
Genoa, Italy, May 24 to 26, 2006, p.1706-1709.
-
Machine-Learning-Based Transformation of Passive Japanese Sentences into Active by Separating Training Data into Each Input Particle
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru, Tamotsu Shirado, Hitoshi Isahara
- Coling-ACL 2006
Sydney, Australia, July 17, 2006, p.587-594.
-
Development of an Automatic Trend Exploration System using the MuST Data Collection
- Masaki Murata, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru,
Sachiyo Tsukawaki, and Hitoshi Isahara
- Coling-ACL 2006 Workshop: Information Extraction Beyond The Document
Sydney, Australia, July 22, 2006, p.1-11.
-
Extracting important information from natural language processing article abstracts and visualizing it
- Masaki Murata, Makoto Kikui, Qing Ma, Toshiyuki Kanamaru, and Hitoshi Isahara
- SCIS 2006
東京工業大学, Japan September 21, 2006, p.112-117.
-
Developing text mining and visualization system for numerical information pairs
- Masaki Murata, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru,
Sachiyo Tsukawaki and Hitoshi Isahara
- SCIS 2006
東京工業大学, Japan September 21, 2006, p.118-123.
-
Text mining and visualization system for numerical information from a large number of documents
- Masaki Murata, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru,
Sachiyo Tsukawaki and Hitoshi Isahara
- The International Workshop on Data-Mining and Statistical Science (DMSS 2006)
Century Royal Hotel, Sapporo, Japan, September 25, 2006, p.46-53.
-
Japanese Question-Answering System For Contextual Questions Using Simple Connection Method, Decreased Adding with Multiple Answers, and Selection by Ratio
- Masaki Murata, Masao Utiyama and Hitoshi Isahara
- Asia Information Retrieval Symposium (AIRS) 2006
Shangri-La's Rasa Sentosa Resort, Singapore, October 16, 2006, p.601-607.
-
Construction of Adverb Dictionary that Relates to Speaker Attitudes and Evaluation of Its Effectiveness
- Toshiyuki Kanamaru, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- PACLIC 20
Wuhan, China, pp.295--302, November 2, 2006.
-
A System to Indicate Honorific Misuse in Spoken Japanese
- Tamotsu Shirado, Satoko Marumoto, Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto and Hitoshi Isahara
- 21st International Conference on the Computer Processing of Oriental Languages (ICCPOL 2006),
Singapore, Decemver 18, 2006, p.403-413.
-
English-to-Japanese Cross-Language Question-Answering System Using Weighted Adding with Multiple Answers
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Toshiyuki Kanamaru and Hitoshi Isahara
- Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
8th International Conference, CICLing 2007,
Mexico City, February, 2007, pp.1-12.
-
Overfitting in protein name recognition on biomedical literature and method of preventing it through use of transductive SVM
- Masaki Murata, Tomohiro Mitsumori, Kouichi Doi
- 4th International Conference on Information Technology : New Generations (ITNG 2007),
USA, April 4, 2007, p.583-588.
-
Construction of an Efficient Hierarchical Semantic Frame Network using a Thesaurus
- Toshiyuki Kanamaru, Masaki Murata, Hitoshi Isahara
- The 4th International Workshop on Generative Approaches to the Lexicon (GL2007),
pp.1-6, Paris, France, May 11, 2007.
-
Development of Toolbar to Recognize and Highlight Important Expressions in Academic Papers on Atom and Molecule
- Masaki Murata, Akira Sasaki, Toshiyuki Kanamaru, Tamotsu Shirado, and Hitoshi Isahara
- Sixth IAEA Technical Meeting on Control, Data Acquisition, and Remote Participation for Fusion Research,
Inuyama, Aichi, Japan, June 7, 2007. p.136.
-
Japanese Expressions that Include English Expression
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru, Koichirou Nakamoto, Katsunori Kotani and Hitoshi Isahara
- The 21st Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation (PACLIC 21),
Soeul, Korea, November 2, 2007. p.330-339.
-
Non-Factoid Japanese Question Answering through Passage Retrieval that Is Weighted Based on Types of Answers
- Masaki Murata, Sachiyo Tsukawaki, Toshiyuki Kanamaru, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
-
The Third International Joint Conference on
Natural Language Processing
p.727-732, Hyderabad, India, January, 2008.
-
Selection of Japanese-English Equivalents by Integrating High-quality Corpora and Huge Amounts of Web Data
- Qing Ma, Koichi Nakao, Masaki Murata and Hitoshi Isahara
-
Proceedings of the Sixth International Language Resources and
Evaluation (LREC'08), pp.416-421
Marrakech, Morocco, May, 2008.
-
Analysis of the Degree of Importance of Information Using Newspapers and Questionnaires
- Masaki Murata, Ryo Nishimura, Kouichi Doi, Toshiyuki Kanamaru and Kentaro Torisawa
- IEEE NLPKE-08, p.137-144, Beijing, China, Oct, 2008.
-
Extraction and Visualization of Numerical and Named Entity
Information from a Large Number of Documents
- Masaki Murata, Masakazu Iwatate, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru and Kentaro Torisawa
- IEEE NLPKE-08, p.122-139, Beijing, China, Oct, 2008.
-
TORISHIKI-KAI, an Autogenerated Web Search Directory
- Kentaro Torisawa, Stijn De Saeger, Yasunori Kakizawa, Jun'ichi Kazama, Masaki Murata, Daisuke Noguchi, Asuka Sumida
- Second International Symposium on Universal Communication (ISUC 2008),
p.179-186, Kyoto, Japan, Dec, 2008.
-
Estimation of Connectivity between Paragraphs in a Mail Text
- Ryo Nishimura, Yasuhito Oota, Yasuhiko Watanabe, Masaki Murata and Yoshihiro Okada
- The 2008 Empirical Methods for Asian Language Processing Workshop (EMALP 2008),
p.52-66, Hanoi, Vietnam, Dec, 2008.
-
Large-Scale Verb Entailment Acquisition from the Web
- Chikara Hashimoto, Kentaro Torisawa, Kou Kuroda, Stijn De Saeger, Masaki Murata, and Junichi Kazama
- Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP),
p.1172-1181, Singapore, August 6, 2009.
-
Hypernym Discovery Based on Distributional Similarity and Hierarchical Structures
- Ichiro Yamada, Kentaro Torisawa, Junichi Kazama, Kou Kuroda, Masaki Murata, Stijn De Saeger, Francis Bond, and Asuka Sumida
- Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP),
p.929-937, Singapore, August 7, 2009.
-
Development of English-Writing Support Systems
- Qing Ma, Ryota Mori, and Masaki Murata
- Pacling 2009,
p.171-176, Hokkaido, Japan, September 3, 2009.
-
When nouns need co-arguments: A case study of semantically unsaturated nouns
- Kou Kuroda, Masaki Murata, and Kentaro Torisawa
- 5th International Conference on Generative Approaches to the Lexicon,
pp.193-200, Pisa, Italy, September 18, 2009.
-
Determination of Submitters Suspected of
Pretending to Be Someone Else to Manipulate
Message Evaluations in a Communication Site,
- Naoki Ishikawa, Ryo Nishimura, Yasuhiko Watanabe, Masaki Murata, and Yoshihiro Okada
- Proc. of IADIS AC 2009, pp.73-77,
(IADIS International Conference APPLIED COMPUTING 2009),
Roma, Italy, November, 2009.
-
Dominant Variant Dictionaries for Supporting Variant Selection
- Aya Nishikawa, Yasuhiko Watanabe, Ryo Nishimura, Masaki Murata, and Yoshihiro Okada
- Proc. of IADIS AC 2009, pp.265-269,
(IADIS International Conference APPLIED COMPUTING 2009),
Roma, Italy, November, 2009.
-
A Web Service for Automatic Word Class Acquisition
- Stijn De Saeger, Jun'ichi Kazama, Kentaro Torisawa, Masaki Murata, Ichiro Yamada, Kow Kuroda, and Chikara Hashimoto
- 3rd International Universal Communication Symposium (IUCS 2009),
p.132-137, Tokyo, Japan, December, 2009.
-
Large Scale Relation Acquisition Using Class Dependent Patterns
- Stijn De Saeger, Kentaro Torisawa, Jun'ichi Kazama, Kow Kuroda, and Masaki Murata
- 2009 Ninth IEEE International Conference on Data Mining (ICDM 2009),
p.764-769, Miami, Florida, USA, December, 2009.
-
Using the ME Method for NLP: Category Estimation, Important
Feature Extraction, and Error Correction
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Masao Utiyama,
Qing Ma, Ryo Nishimura, Yasuhiko Watanabe, Kouichi
Doi, Kentaro Torisawa
- The Seventh International Symposium on Neural Networks (ISNN 2010),
Shanghai, China, June, 2010.
-
A Bayesian Method for Robust Estimation of Distributional Similarities
- Jun'ichi Kazama, Stijn De Saeger, Kow Kuroda, Masaki Murata, Kentaro Torisawa
- The 48th Annual Meeting of the Association for
Computational Linguistics (ACL 2010), p.247-256,
Uppsala, Sweden, July 11-16, 2010.
-
Detection of users suspected of using multiple user accounts and
manipulating evaluations in a community site
- Naoki Ishikawa, Yasuhiko Watanabe, Ryo Nishimura, Kenji Umemoto,
Yoshihiro Okada, Masaki Murata
- International Conference onNatural Language Processing and
Knowledge Engineering (NLP-KE), pp.1-8,
Beijing, China, August 21-23, 2010.
-
Collocations in Physical Chemistry Papers
- Makoto Shimizu, Masaki Murata, Yasuo Nakatani, Yuko Hijikata
- Proceedings of the ICTATLL2010 Kyoto Conference (Digital Edition), p.211-219,
Kyoto, Japan, September 21-23, 2010.
-
Large Scale Similarity-based Relation Expansion
- Masaaki Tsuchida,
Stijn De Saeger, Kentaro Torisawa, Masaki Murata, Jun'ichi Kazama, Kow
Kuroda and Hayato Ohwada
- Proceeedings of the 4th International
Universal Communication Symposium (IUCS 2010), p.140-147,
Beijing, China, October, 2010.
-
Detection of Users Suspected of Pretending to Be Other Users in a
Community
Site by Using Messages Submitted to Non-Target Categories
- Naoki Ishikawa, Ryo Nishimura, Yasuhiko Watanabe, Masaki
Murata, and Yoshihiro Okada
- Proceedings of The 24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Compuation (PACLIC 24), pp.637-644
Sendai, Japan, November 4-7, 2010.
-
Using Various Features in Machine Learning to Obtain High Levels of
Performance for Recognition of Japanese Notational Variants
- Masahiro Kojima, Masaki Murata, Jun'ichi Kazama, Kow Kuroda, Atsushi Fujita,
Eiji Aramaki, Masaaki Tsuchida, Yasuhiko Watanabe and Kentaro Torisawa
- Proceedings of The 24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Compuation (PACLIC 24), pp.653-660
Sendai, Japan, November 4-7, 2010.
-
Generation of Summaries that Appropriately and Adequately Express the
Contents of Original Documents Using Word-Association Knowledge
- Kazuki Takigawa, Masaki Murata, Masaaki Tsuchida, Stijn De Saeger,
Kazuhide Yamamoto and Kentaro Torisawa
- Proceedings of The 24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Compuation (PACLIC 24), pp.693-700
Sendai, Japan, November 4-7, 2010.
-
Vt+N Patterns in Physical Chemistry Papers
- Makoto Shimizu, Masaki
Murata, Yasuo Nakatani, and Yuko Hijikata
- The Globalization and Localization in Computer-Assisted
Language Learning (GLoCALL) Conference, GLoCALL 2010, Poster
Session, pp.1-2
Sabah, Malaysia, December 1-3, 2010.
-
Automatic Extraction of Historical Transition in Researchers
and Research Topics
- Sanako Hori, Masaki
Murata, Masato Tokuhisa and Qing Ma
- The 7th IEEE Conference on Natural Language Processing and Knowledge
Engineering (NLPKE 2011), pp.296-299,
Tokushima, Japan, November 27-29, 2011.
-
System for Flexibly
Judging the Misuse of Honorifics in Japanese
- Tamotsu Shirado, Satoko Marumoto, Masaki
Murata, and Hitoshi lsahara
- The 25th Pacific Asia
Conference on Language, Information and Computation (PACLIC 2011), pp.503-510.
Singapore, December 16-18, 2011.
-
Extraction of Broad-Scale, High-Precision Japanese-English Parallel
Translation Expressions Using Lexical Information and Rules
- Qing Ma, Shinya Sakagami, and Masaki
Murata
- The 25th Pacific Asia
Conference on Language, Information and Computation (PACLIC 2011), pp.577-586.
Singapore, December 16-18, 2011.
-
Which is Stronger? : Discriminative Learning of Sound Symbolism,
- Eiji Aramaki, Satoshi Miura, Sachi Yasuda, Mai Miyabe, and Masaki
Murata
- CogSci, Sapporo, Japan, August, 2012.
-
An Active Learning Based Support Tool for Extracting Hints of Tourism
Development from Blog Articles,
- Masato Tokuhisa, Hiroshi Shahana, Masaki Murata, Jin’ichi Murakami
- Proceedings of 2012 IIAI International Conference on Advanced
Applied Informatics, pp.103-107, Fukuoka, Japan, September 20, 2012.
-
Extraction of Historical Transition in Legal and Scientific Laws from
Wikipedia,
- Liangliang Fan, Masaki Murata, Masato Tokuhisa and Qing Ma,
- Proceedings of the 8th Conference on
Natural Language Processing and Knowledge Engineering (NLPKE 2012),
Sep. 20-24, 2012, Hefei, China, pp.1-12.
-
Passive and Active Voices in Scientific Papers,
- Makoto Shimizu and Masaki Murata,
- The 10th Asia TEFL International Conference,
Oct. 4-6, 2012, Gurgaon, India, p.271.
-
Automatic Selection and Contextual Analysis of the Japanese Particles
"Ga" and "Wa" Using Machine Learning
- Satoshi Miura, Liangliang Fan, Masaki Murata, and Masato Tokuhisa
- The 6th International Conference on Soft Computing and
Intelligent Systems, and
The 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
(SCIS-ISIS 2012), Nov. 20-24, 2012, Kobe, Japan, p.2221-2224.
-
Machine Learning for Analysis and Detection of Redundant Sentences
Toward Development of Writing Support Systems
- Shunsuke Tsudo, Masaki Murata, Masato Tokuhisa, and Qing Ma
- The 6th International Conference on Soft Computing and
Intelligent Systems, and
The 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
(SCIS-ISIS 2012), Nov. 20-24, 2012, Kobe, Japan, p.2225-2228.
-
Extracting and Clustering Blog Texts to Investigate Experiences of
Tourists
- Masato Tokuhisa, Takumi Yamamoto, Takafumi Fukui, Masaki Murata, Jin'ichi Murakami
- The 6th International Conference on Soft Computing and
The 2013 International Conference on Artificial Intelligence (ICAL 2013), September 2013, USA, p.268-273.
-
Passive and active voices in engineering papers
- Makoto Shimizu, Masaki Murata
- GLoCALL 2013, Da Nang, Vietnam, November, 2013.
-
Automatic Selection and Analysis of Synonyms in Japanese Sentences Using Machine Learning
- Masaki
Murata, Yoshiki Goda, Masato Tokuhisa
- The 2014 International Conference on Artificial Intelligence,
Las Vegas, USA, July, 2014.
-
Automatic Detection and Analysis of Impressive Japanese Sentences
Using Supervised Machine Learning
- Daiki Hazure, Masaki
Murata, Masato Tokuhisa
- Proceedings of the First AHA!-Workshop on Information
Discovery in Text, pp.31-36, Dublin, Ireland, August, 2014.
-
Order Estimation of Japanese Paragraphs by Supervised Machine Learning
- Satoshi Ito, Masaki
Murata, Masato Tokuhisa, Qing Ma,
- Proceedings of Joint 7th International Conference on Soft
Computing and Intelligent Systems and 15th International
Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2014),
pp.1096-1101, Kitakyushu, Japan, December 2014.
-
Extraction and Categorization of Transition Information from Large
Volume of Texts Using Patterns and Machine Learning
- Sanako Hori, Masaki
Murata, Masato Tokuhisa, Qing Ma,
- Proceedings of Joint 7th International Conference on Soft
Computing and Intelligent Systems and 15th International
Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2014),
pp.1102-1107, Kitakyushu, Japan, December 2014.
-
Construction of Concept Network from Large Numbers of Texts for
Information Examination Using TF-IDF and Deletion of Unrelated Words
- Yuta Doen, Masaki
Murata, Ryuta Otake, Masato Tokuhisa, Qing Ma,
- Proceedings of Joint 7th International Conference on Soft
Computing and Intelligent Systems and 15th International
Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2014),
pp.1108-1113, Kitakyushu, Japan, December 2014.
-
Retrieval Term Prediction Using Deep Belief Networks
- Qing Ma, Ibuki Tanigawa, and Masaki Murata
- Proceedings of The 28th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computing (Paclic 28), Phuket, Thailand,
December 12-14, 2014.
-
Active and Passive Voices in Biology
- Makoto Shimizu and Masaki Murata
- 11th Annual CamTESOL Conference on English Language Teaching,
Phnom Penh, Cambodia, February 28 to March 1, 2015.
-
Automatic Detection and Manual Analysis of
Inadequate Descriptions in a Thesis
- Takuma Okada, Masaki Murata and Qing Ma
- 2016 Joint 8th International Conference on Soft Computing and
Intelligent Systems and 2016 17th International Symposium
on Advanced Intelligent Systems, pp.916-921
Sapporo, Hokkaido, August 27, 2016.
-
Japanese Word Sense Disambiguation Using
Paraphrasing and Machine Learning
- Yuma Toda, Masaki Murata and Qing Ma
- 2016 Joint 8th International Conference on Soft Computing and
Intelligent Systems and 2016 17th International Symposium
on Advanced Intelligent Systems, pp.966-971
Sapporo, Hokkaido, August 27, 2016.
-
Retrieval Term Prediction Using Deep Learning Methods
- Qing Ma, Ibuki Tanigawa, Masaki Murata
- The 30th Pacific Asia Conference on Language,
Information and Computation (PACLIC 30), pp.309-317
Seoul, Korea, 2016
-
Detection of Inadequate Descriptions
in Wikipedia using Information Extraction
based on Word Clustering
- Hokuto Akano, Masaki Murata, Qing Ma
- Joint 17th World Congress oflnternational Fuzzy Systems
Association and 9th International Conference on Soft Computing and Intelligent
Systems (IFSA-SCIS 2017), pp.1-6,
Otsu, Shiga, Japan, June 29, 2017
-
Use of Web Search Engines in TF-IDF based Word
Network Construction for Extracting Useful
Information
- Takashi Kamihigashi, Masaki Murata, Qing Ma
- Joint 17th World Congress oflnternational Fuzzy Systems
Association and 9th International Conference on Soft Computing and Intelligent
Systems (IFSA-SCIS 2017), pp.1-4,
Otsu, Shiga, Japan, June 29, 2017
-
Teaching English for Chemistry at a Japanese University
- Makoto Shimizu, Masaki Murata, and Kris Ramonda
- ISTEC 2017 Conference, Berlin, Germany, July 17, 2017
-
Category Prediction of Questions Posted in Community-Based Question Answering Services Using Deep Learning Methods
- Qing Ma, Reo Kato, Masaki Murata
- International Conference on Neural Information Processing (ICONIP 2017)
(ICONIP 2017), pp.699-709,
Guangzhou, China, November 16, 2017
-
Using Information Extraction and Search Engines for Automatic Detection of Inadequate Descriptions and Information Supplements in Japanese Wikipedia
- Masaki Murata, Naoya Nonami, and Qing Ma
- 19th International Conference on Computational Linguistics and Intelligent Text Processing (CICLing 2018), pp.1-12,
Vietnam, March, 2018
-
Topic Extraction and Classification for Questions Posted in Community-Based Question Answering Services
- Qing Ma and Masaki Murata
- The 2019 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence, pp.1353-1358,
USA, December, 2019
-
Estimating Evaluation of Cosmetics Reviews with Machine Learning Methods
- Qing Ma, Miran Tsukagoshi and Masaki Murata
- International Conference on Asian Language Processing (IALP 2020),
Malaysia, December, 2020
-
Extraction and Classification of Employment-Related Information from Web Data
- Masaki
Murata, Ryohei Abe,
- Proceedings of
2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems
(SCIS & ISIS 2022),
Mie, Japan, December 2022.
-
Content Analysis of Items in Newspaper Data Using Table Arrangement Technology and ChatGPT for Stock Price Prediction
- Masaki
Murata,
-
The 22nd International Conference on Information & Knowledge Engineering on CSCE 2023,
pp.1-8, Las Vegas, USA, July 2023.
-
Utilizing GPT-4 to Solve TextWorld Commonsense Games Efficiently
- Binggang Zhuo, Masaki
Murata,
-
The 10th Workshop on Games and Natural Language Processing @ LREC-COLING 2024,
pp.76-84, Torino, Italy, May 2024.
-
日本語表層表現を手がかりとした名詞の指示性と数の推定
- 村田真樹,黒橋禎夫,長尾真
- 情報処理学会自然言語処理研究会
福岡工業大学,1993年 5月,93-NL-95,p.33--40
-
χ^2法を用いた重要漢字の自動抽出と文献の自動分類
- 渡辺靖彦,竹内雅人,村田真樹,長尾真
- 電子情報通信学会,言語理解とコミュニケーション研究会
1994年 10月,NLC94-25,p.23--30
-
用例を用いた日本語文章におけるゼロ代名詞の指示対象の推定
- 村田真樹,長尾真
- 情報処理振興事業協会 技術センター「IPALシンポジウム'95」論文集,
東京都虎ノ門,1995年 1月,p.63--66
-
日本語文章における名詞の指示対象の推定
- 村田真樹,長尾真
- 言語処理学会第1回年次大会発表論文集,
東京工業大学,1995年 3月,A4-4,p.109--112
-
表層表現を利用した日本語文章における後方照応表現の自動抽出
- 松岡正男,村田真樹,黒橋禎夫,長尾真.
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
福岡工業大学,1995年 7月,95-NL-108,p.37-42
-
用例や表層表現を用いた日本語文章中の指示詞・代名詞・ゼロ代名詞の指示対象の推定
- 村田真樹,長尾真
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
福岡工業大学,1995年 7月,95-NL-108,p43-50
-
χ^2法を用いた重要漢字の自動抽出と文書の自動分類
- 渡辺靖彦,村田真樹,竹内雅人,長尾真
- 情報処理学会研究報告, 95--FI--39, (1995).
-
日本語名詞における間接照応
- 村田真樹,長尾真
- 言語処理学会第2回年次大会発表論文集,
東京工業大学,1996年 3月,C2-1,p.309--312
-
表層表現と用例を用いた動詞の省略の補完
- 村田真樹,長尾真.
- 電子情報通信学会
言語理解とコミュニケーション研究会,1996年 12月,p23-30
-
表層表現と用例を用いた照応省略解析手法
- 村田真樹,長尾真.
- 電子情報通信学会 NLC97-57
言語理解とコミュニケーション研究会,1998年 3月,p9-16
-
用例による換喩の解析
- 山本 専,村田真樹,長尾真.
- 言語処理学会第4回年次大会発表論文集 c5-3,
東京工業大学,1998年3月,p.606-609
-
ネットニュース記事のタイプ分類
- 中野 貴之,村田真樹,長尾真.
- 言語処理学会第4回年次大会発表論文集 a5-4,
東京工業大学,1998年3月,p.548-551
-
Construction of Japanese Nominal Semantic Dictionary using ``A NO B'' Phrases in Corpora
- Sadao Kurohashi, Masaki Murata, Yasunori Yata, Mitsunobu Shimada, Makoto Nagao
- JSPS-HITACHI Workshop on New Challenges in Natural Language Processing and its Application,pp.106-110,
Central Research Laboratory, Hitatchi, Ltd., May25-26,1998.
-
学習による文節まとめあげ --- 決定木学習,最大エントロピー法,用例ベースによる手法と排反な規則を用いる新手法の比較 ---
- 村田真樹,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
九州大学,1998年 11月,98-NL-128,p.23-30
-
文末表現に着目した自由回答アンケートの分類
- 乾 裕子(計量計画研究所),内元 清貴,村田真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
九州大学,1998年 11月,98-NL-128,p.181-188
-
意味ソートmsort --- 意味的並べかえ手法による辞書の構築例とタグつきコーパスの作成例と情報提示システム例 ---
- 村田 真樹,神崎 享子,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
ATR,1999年 3月,98-NL-130
-
用例ベースによるモダリティの日英翻訳
- 村田 真樹,馬 青,内元 清貴,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
ATR,1999年 3月,98-NL-130
-
知的ニュースリーダHISHOの開発 --- 話題検索機能の実現 ---
- 小作 浩美,内元 清貴,村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 全国大会,
早稲田大学,1999年 3月
-
日本語文における係り受けとマジカルナンバー7±2 --- 英語文の場合も含めて ---
- 村田 真樹,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 言語処理学会第5回年次大会発表論文集 B1-2,
電気通信大学,1999年 3月
-
ニューラルネットとルールベース手法を統合した品詞タグづけシステム
- 馬 青, 内元 清貴,村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会第5回年次大会発表論文集 C3-7,
電気通信大学,1999年 3月
-
「名詞+の」にみられる形容詞類との意味的類似性
- 神崎 享子, 村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会第5回年次大会発表論文集 B4-3,
電気通信大学,1999年 3月
-
日本語係り受け解析に用いるMEモデルと解析精度
- 内元 清貴, 村田 真樹,関根 聡,井佐原 均
- 言語処理学会第5回年次大会併設ワークショップ
「構文解析 −現状の分析と今後の展望−」,
電気通信大学,1999年 3月
-
Information Retrieval Based on Stochastic Models
- Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Hiromi Ozaku, Hitoshi Isahara
- NTCIR Workshop 1
Tokyo, Japan, August 30-31, 1999. p.59-70.
-
Term Recognition by Using Different Field Corpora
- Kiyotaka Uchimoto, Satoshi Sekine (New York University), Masaki Murata, Hiromi Ozaku, Hitoshi Isahara
- NTCIR Workshop 1
Tokyo, Japan, August 30-31, 1999. p.443-450.
-
IREXコンテストにおける確率型手法による情報検索
- 村田 真樹,内元 清貴,小作 浩美,馬 青
- IREX ワークショップ
東京,1999年9月2-3日.p.33-40.
-
ME モデルと書き換え規則に基づく固有表現抽出 --- IREX-NE 本試験における評価 ---
- 内元 清貴,村田 真樹,小作 浩美,馬 青
- IREX ワークショップ
東京,1999年9月2-3日.p.133-140.
-
話題関連性に基づく情報検索手法を実装したニュースリーダの開発
- 井佐原 均,小作 浩美,内元 清貴,村田 真樹,高橋 誠,薮田 裕史,三上 宣宏,西俣 憲幸
- 情報処理振興事業協会 第18回技術発表論文集
東京,1999年10月13-14日.pp.79-87.
-
Question Answering System Using Syntactic Information
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Hitoshi Isahara
- http://xxx.lanl.gov/abs/cs.CL/9911006,
November 1999.
-
意味ソートと言語処理
- 村田 真樹
- 第4回 JAIST-学術情報センター 合同研究会
石川,1999年11月25-26日.(口頭発表のみ)
-
コーパスからの語順の学習
- 内元 清貴,村田 真樹,馬 青,内山 将夫,関根 聡,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
広島市立大学,2000年 1月,99-NL-135.
-
統計的手法による換喩解析
- 内山 将夫,村田 真樹,馬 青,内元 清貴,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
広島市立大学,2000年 1月,99-NL-135.
-
類似度に基づく推論を用いた質問応答システム
- 村田 真樹,内山 将夫,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
広島市立大学,2000年 1月,99-NL-135.
-
大会プログラムの自動生成に向けての一考察
- 小作 浩美,内山 将夫,村田 真樹,内元 清貴,井佐原 均
- 言語処理学会第6回年次大会発表論文集 C3-1,
北陸先端大学,2000年 3月,p.276-279.
-
自己組織型神経回路網モデルを用いた日本語意味マップの構築
- 馬 青,神崎 享子,村田 真樹,内元 清貴,井佐原 均
- 言語処理学会第6回年次大会発表論文集 B4-5,
北陸先端大学,2000年 3月,p.332-335.
-
辞書定義文を用いた複合語分割 --- 語構成情報の抽出と考察 ---
- 村田 真樹,内山 将夫,井佐原 均
- 言語処理学会第6回年次大会発表論文集 C5-2,
北陸先端大学,2000年 3月,p.411-414.
-
最大エントロピーモデルと書き換え規則に基づく固有表現抽出とその評価
- 内元 清貴,馬 青,村田 真樹,小作 浩美,井佐原 均
- 言語処理学会第6回年次大会併設ワークショップ
「情報抽出 --- 現状と今後の展望 ---」
北陸先端大学,2000年 3月,p.1-8.
-
質問応答システムを用いた情報抽出
- 村田 真樹,内山 将夫,井佐原 均
- 言語処理学会第6回年次大会併設ワークショップ
「情報抽出 --- 現状と今後の展望 ---」
北陸先端大学,2000年 3月,p.33-40.
-
決定リスト,用例ベース手法を用いたコーパス誤り検出・誤り訂正
- 村田 真樹,内山 将夫,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会,
広島市立大学,2000年 3月,2000-NL-136,p.49-56.
-
話題関連性に基づく情報検索手法を実装したニュースリーダの開発
- 井佐原 均,小作 浩美,内元 清貴,村田 真樹,薮田 裕史,三上 宣宏,西俣 憲幸,高橋 誠
- 情報処理振興事業協会 第19回技術発表論文集
2000年10月11-12日.
-
SOM を用いた日本語意味マップの自己組織化
- 馬 青,神崎 享子,村田 真樹,内元 清貴,井佐原 均
- 16th Fuzzy System Symposium
2000年9月6-8日.秋田.
-
岩波国語辞典を利用した語義タグ付きテキストデータベースの作成
- 白井清昭,柏野和佳子,橋本三奈子,徳永健伸,有田英一,井佐原均,荻野紫穂,小船隆一,高橋裕信,長尾確,橋田浩一,村田真樹
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2001-NL-141
2001年.p.117-124.
-
話し言葉と書き言葉の diff
- 村田 真樹,井佐原 均
- ワークショップ「話し言葉の科学と工学」
2001年.東京.
-
予稿とその講演書き起こしの対応付けおよび書き起こしのテキスト分割
- 内元 清貴,野畑 周,太田 公子,村田 真樹,馬 青,井佐原 均
- ワークショップ「話し言葉の科学と工学」
2001年.東京.
-
同義テキストの照合に基づくパラフレーズに関する知識の自動獲得
- 村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2001-NL-142
2001年.
-
CRL at NTCIR2
- Masaki Murata, Masao Utiyama, Qing Ma, Hiromi Ozaku, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the Second NTCIR Workshop Meeting on
Evaluation of Chinese & Japanese Text Retrieval
and Text Summarization
Tokyo. 2001. p.5-21--5-31.
-
Sentence Extraction System Assembling Multiple Evidence
- Chikashi Nobata, Satoshi Sekine, Masaki Murata, Kiyotaka Uchimoto, Masao Utiyama, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the Second NTCIR Workshop Meeting on
Evaluation of Chinese & Japanese Text Retrieval
and Text Summarization
Tokyo. 2001.
-
サポートベクトルマシンを用いたテンス・アスペクト・モダリティの日英翻訳
- 村田 真樹,馬 青,内元 清貴,井佐原 均
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 NLC2000-78
2001年.
-
機械学習を用いた機械翻訳用モダリティコーパスの修正
- 村田 真樹,内山 将夫,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 言語処理学会 第7回年次大会
2001年.
-
複数の評価尺度を統合的に用いた重要文抽出システム
- 野畑 周,関根 聡,村田 真樹,内元 清貴,内山 将夫,井佐原 均
- 言語処理学会 第7回年次大会
2001年.
-
予稿とその講演書き起こしの対応付けおよび書き起こしのテキスト分割
- 内元 清貴,野畑 周,太田 公子,村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会 第7回年次大会
2001年.
-
言い換えの統一的モデル --- 尺度に基づく変形の利用 ---
- 村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会第7回年次大会ワークショップ論文集
2001年.
-
種々の機械学習手法を用いた多義解消実験
- 村田 真樹,内山 将夫,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 NLC2001-2
2001年.
-
機械学習を用いた日本語格解析 --- 教師信号借用型と非借用型
- 村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2001-NL-144
2001年.
-
頻度に基づく正の例からの負の例の予測 --- 日本語表記の誤り検出と外の関係の文の自動抽出 ---
- 村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2001-NL-144
2001年.
-
diff と言語処理
- 村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2001-NL-144
2001年.
-
機械学習を用いたタイ語の品詞タグづけ
- 村田 真樹,馬 青,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2002-NL-145
2001年.
-
タグ付きテキストコーパスの自動誤り検出
- 馬 青,呂 宝糧,村田 真樹,市川 道教,井佐原 均
- 日本神経回路学会第11回全国大会
2001年.
-
SENSEVAL2J 辞書タスクでの CRL の取り組み
- 村田 真樹,内山 将夫,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 NLC2001-40
2001年.
-
翻訳メモリとコーパスを用いた学習に基づく訳語選択
- 内元 清貴,関根 聡,村田 真樹,井佐原 均
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 NLC2001-41
2001年.
-
「日本語話し言葉コーパス」への自然言語処理技術の適用
- 井佐原 均,山田 篤,村田 真樹,内元 清貴,野畑 周
- ワークショップ「話し言葉の科学と工学」
2002年.東京.
-
シリトリに関する数量的調査
- 村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会 第8回年次大会
2002年.京都.
-
受け身/使役文の能動文への変換における機械学習を用いた格助詞の変換
- 村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2002-NL-149
2002年.
-
日英パラレルコーパスを用いた再帰形の分析:他動詞と共起するものを中心に
- 清水眞,村田 真樹
- 関東日本語談話会
2002年,7月.
-
Applying Multiple Characteristics and Techniques to Obtain
High Levels of Performance in Information Retrieval
- Masaki Murata, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the NTCIR Workshop 3 (CLIR)
Tokyo. 2002.
-
Using the Diff Command in Patent Documents
- Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the NTCIR Workshop 3 (PATENT)
Tokyo. 2002.
-
A Question-Answering System Using Unit Estimation and Probabilistic Near-Terms IR
- Masaki Murata, Masao Utiyama, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the NTCIR Workshop 3 (QAC)
Tokyo. 2002.
-
NTCIR―3 参加経験 --- 情報検索,質問応答システム,特許文書処理 ---
- 村田 真樹
- 情報処理学会北海道支部,電子情報通信学会北海道支部共催(招待講演)
北海道大学. 2003.
-
単語辞書を用いた英語品詞間の転換に関する調査
- 村田 真樹,進藤 三佳,馬 青,井佐原 均
- 言語処理学会 第9回年次大会
2003年.横浜国立大学.
-
研究紹介:換喩解析,意味ソート,統語構造認識と7±2,diffと言語処理
- 村田 真樹
- 京都大学集中講義資料
京都大学. 2003.
-
英語表現を含む日本語表現の抽出
-
Boundary Correction of Protain Names Adapting Heuristic Rules
- Tomohiro Mitsumori, Sevrani Fation,
Masaki Murata, Kouichi Doi and Hirohumi Doi
- Pasific Symposium on Biocomputing 2004
Big Island of Hawaii, Hawaii USA, January, 2004.
-
The role of metaphor in semantic extensions of sensory adjective
- 進藤 三佳,村田 真樹,井佐原 均
- 21COEワークショップ「心の働きの総合的研究・教育拠点」
メタファへの認知的アプローチ
京都大学. 2004.
- (発表資料)
-
質問応答システムにおける逓減加点法に基づく複数記事情報の利用
- 村田 真樹,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2004-NL-160
2004年.九州大学.
-
会話文中の敬語の誤用を自動的に指摘するシステムの試作 − 教科書的知識に基づくルール構築,及び心理実験への適用 −
- 白土保,丸元聡子,村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会 第10回年次大会
2004年.東京工業大学.
-
記事マップの自己組織化と情報検索 (pdf)
- 榎本 康佑,村田 真樹,馬 青
- 言語処理学会 第10回年次大会
2004年.東京工業大学.
-
感覚形容詞が意味拡張する抽象概念の調査・分析 (pdf)
- 進藤 三佳,村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会 第10回年次大会
2004年.東京工業大学.
-
英語表現を含む日本語表現に関する研究 (ps)
- 村田 真樹,金丸 敏幸,仲本 康一郎,小谷 克則,井佐原 均
- 言語処理学会 第10回年次大会
2004年.東京工業大学.
-
文脈を考慮したタグ付き対訳コーパス (pdf)
- 内元清貴,須藤清,村田 真樹,関根 聡,井佐原 均
- 言語処理学会 第10回年次大会
2004年.東京工業大学.
-
神経回路網モデルを用いた日本語単語の多義性解消 (pdf)
- 菊井 真,橘 公一,古家 美佳,村田 真樹,馬 青
- 言語処理学会 第10回年次大会
2004年.東京工業大学.
-
用語抽出用評価データの作成とその利用 (ps)
- 村田 真樹,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 言語処理学会 第10回年次大会併設ワークショップ「固有表現と専門用語」
2004年.東京工業大学.
-
Applying Multiple Characteristics and Techniques to Obtain
High Levels of Performance in Information Retrieval at NTCIR-4
- Masaki Murata, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the NTCIR Workshop 4 (CLIR)
Tokyo. 2004.
-
Japanese Question-Answering System Using Decreased Adding with Multiple Answers
- Masaki Murata, Masao Utiyama, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the NTCIR Workshop 4 (QAC)
Tokyo. 2004.
-
研究紹介:教師あり機械学習手法を用いた言語処理
- 村田 真樹
- 京都大学集中講義資料
京都大学. 2004.
-
技術資料・論文からデータベースを構築するための言語情報技術を活用したソフトウェアの開発
- 上島 豊,佐々木 明,森林 健悟,井原 均,村田 真樹,白土 保,井佐原 均
- 第6回光量子科学研究シンポジウム
日本原子力研究所 関西研究所 多目的ホール.木津,京都. 2004. (2004年11月4日)
(第6回光量子科学研究シンポジウム論文集(JAERI-Conf 2005-004),日本原子力研究所,関西研究所.2005年6月.p.216-219)
-
機械学習に基づく言語処理
- 村田 真樹
- 龍谷大学理工学部.講演(招待講演).2004.
-
過去10年間の言語処理学会論文誌・年次大会発表における研究動向調査
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 言語処理学会 第11回年次大会
2005年.香川大学.
-
日本語発話文に含まれる敬語の誤用を自動的に指摘するシステム −プロトタイプの開発−
- 白土 保,丸元 聡子,村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会 第11回年次大会
2005年.香川大学.
-
言語処理の論文要約からの重要情報抽出
- 菊井 真,村田 真樹,馬 青
- 言語処理学会 第11回年次大会
2005年.香川大学.
-
モダリティコーパスの修正:機械翻訳を利用した評価実験
- 村田 真樹,内山 将夫,内元 清貴,馬 青,井佐原 均
- 言語処理学会 第11回年次大会
2005年.香川大学.
-
自己組織型神経回路網を用いた可視化情報検索
- 榎本 康佑,村田 真樹,馬 青
- 言語処理学会 第11回年次大会
2005年.香川大学.
-
参加者の立場から見た評価型ワークショップ
- 村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会 第11回年次大会併設ワークショップ「評価型ワークショップを考える」
2005年.香川大学.
-
発話文の敬語の誤用を指摘するシステム−プロトタイプの開発
- 白土 保,丸元 聡子,村田 真樹,井佐原 均
- 電子情報通信学会総合大会,2005年3月22日.大阪大学.
-
機械学習に基づく言語処理
- 村田 真樹
- 平成16年度第4回マスコミ工学研究会,2005年3月30日.情報通信研究機構けいはんな情報通信融合研究センター.
-
ことばの工学とその応用
- 村田 真樹
- 滋賀県立大学.国際教育センターセミナー(招待講演).2005年6月14日
-
階層構造データ列の簡易な高速検索アルゴリズム
- 村田 真樹,内山 将夫,金丸 敏幸,井佐原 均
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2005-NL-168
2005年.沖縄(健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ).
-
機械学習に基づく言語処理
- 村田 真樹
- 京都大学集中講義資料
京都大学. 2005.
-
計算機による原子分子物理学の研究情報のデータベース構築の研究
- 佐々木 明,上島 豊,村田 真樹,柏木 裕恵,城 和貴,Lukas Pichl,村上 泉,加藤 太治,加藤 隆子
- 原子衝突協会第30回研究会
理化学研究所(和光). 講演概要集 p.81. 2005年8月23日〜25日.
-
階層構造データ列の簡易な高速検索アルゴリズム
- 村田 真樹
- 日本語処理PJ:先端科学技術セミナー(招待講演)
ヤフー.六本木ヒルズ. 2005年9月8日.
-
対訳コーパスを利用したBerkeley FrameNetからの日本語Lexical Units の半自動的発見手法
- 金丸 敏幸,村田 真樹,黒田 航,井佐原 均
- 日本認知言語学会 第6回大会 Conference. 2005年. p.74-77.
- (日本認知言語学会論文集,Vol.6,pp.182--192,2006,09.に収録)
-
Single Language Information Retrieval at NTCIR-5
- Qing Ma, Koichi Nakao, Kousuke Enomoto and Masaki Murata
- Proceedings of the Fifth NTCIR Workshop Meeting on Evaluation of Information Access Technologies: Information Retrieval, Question Answering and Cross-Lingual Information Access
Tokyo. p.39-43, 2005.
-
Applying Multiple Characteristics and Techniques in the NICT Information Retrieval System in NTCIR-5
- Masaki Murata, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the Fifth NTCIR Workshop Meeting on Evaluation of Information Access Technologies: Information Retrieval, Question Answering and Cross-Lingual Information Access
Tokyo. p.75-80, 2005.
-
Japanese-to-English and English-to-Japanese Cross-Language Question
Answering System Using Decreased Adding with Multiple Answers at NTCIR 5
- Masaki Murata, Masao Utiyama, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the Fifth NTCIR Workshop Meeting on Evaluation of Information Access Technologies: Information Retrieval, Question Answering and Cross-Lingual Information Access
Tokyo. p.223-229, 2005.
-
Using the K Nearest Neighbor Method and BM25 in the Patent Document
Categorization Subtask at NTCIR-5
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru, Tamotsu Shirado and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the Fifth NTCIR Workshop Meeting on Evaluation of Information Access Technologies: Information Retrieval, Question Answering and Cross-Lingual Information Access
Tokyo. p.324-331, 2005.
-
Japanese Question-Answering Systems Using Decreased Adding with Multiple Answers at NTCIR 5
- Masaki Murata, Masao Utiyama, and Hitoshi Isahara
- Proceedings of the Fifth NTCIR Workshop Meeting on Evaluation of Information Access Technologies: Information Retrieval, Question Answering and Cross-Lingual Information Access
Tokyo. p.380-385, 2005.
-
MuSTデータを利用した自動動向調査システムの開発
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 NLC2005-119
「テキスト情報の要約と提示に関わる自然言語処理シンポジウム」
2006年.ラフォーレ琵琶湖.
-
日本語発話文に含まれる敬語の誤用を自動的に指摘するシステム −ウチ・ソトの考慮,及びGUIの開発−
- 白土 保,丸元 聡子,村田 真樹,内元 清貴,井佐原均
- 言語処理学会 第12回年次大会
2006年.慶応義塾大学.
-
シリーズ型質問文に対する質問応答システム
- 村田 真樹,内山 将夫,井佐原 均
- 言語処理学会 第12回年次大会
2006年.慶応義塾大学.
-
ルールベースと機械学習を利用した論文要約からの重要情報抽出
- 菊井 真,村田 真樹,馬 青
- 言語処理学会 第12回年次大会
2006年.慶応義塾大学.
-
Webを情報源とする日本語質問応答システムに関する研究
- 北斗 修哉,村田 真樹,馬 青
- 言語処理学会 第12回年次大会
2006年.慶応義塾大学.
-
科学論文からの原子分子データの収集、データベース化の自動化支援に関する研究
- 佐々木 明,村田 真樹,柏木 裕恵,城 和貴,Lukas Pichl,加藤 太治,村上 泉
- 言語処理学会 第12回年次大会
2006年.慶応義塾大学.
-
話者の意図に関わる副詞辞書の構築
- 金丸 敏幸,村田 真樹,井佐原 均
- 言語処理学会 第12回年次大会併設ワークショップ (W1)「感情・評価・態度と言語」
2006年.慶應義塾大学.
-
MuSTデータを利用した自動動向調査システムの構築
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- 第一回(2005年度)MuST成果進捗報告会
2006年.国立情報学研究所
-
情報アクセス技術 --- 情報検索,質問応答,特許文書処理 ---
- 村田 真樹
- 第158回AC・Net例会
2006年3月.ラッセホール(神戸).(招待講演)
-
機械学習に基づく言語処理
- 村田 真樹
- 京都大学集中講義資料
京都大学. 2006.
-
事態の捉え方に関する副詞辞書の構築
- 金丸 敏幸,村田 真樹,井佐原 均
- 日本認知科学会第23回大会
中京大学.2006年8月4日.
-
Development of an Automatic Trend Exploration System using the MuST Data Collection
- Masaki Murata, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru,
Sachiyo Tsukawaki and Hitoshi Isahara
- Coling/ACL 2006 けいはんなワークショップ
NTT けいはんな, 2006年8月30日.(口頭発表のみ)
-
Machine-Learning-Based Transformation of Passive Japanese Sentences into Active by Separating Training Data into Each Input Particle
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru, Tamotsu Shirado, Hitoshi Isahara
- Coling/ACL 2006 けいはんなワークショップ
NTT けいはんな, 2006年8月30日.(口頭発表のみ)
-
複合動詞と主体化に関する考察 --複合動詞「〜づける」の分析を通して--
- 金丸 敏幸,村田 真樹,井佐原 均
- 日本認知言語学会第7回全国大会
京都教育大学.2006年9月24日.
-
最新自然言語処理技術:機械学習と情報アクセス
- 村田 真樹
- 電子情報通信学会北海道支部共催(招待講演)
北海道大学. 2007年2月8日.
-
種々の重要表現強調表示ツールバー
- 村田 真樹,金丸 敏幸,白土 保,馬 青,井佐原 均
- インタラクション2007
国立情報学研究所. 2007年3月15日.
-
テキスト文書群からの主要数値ペア群の抽出とそのグラフ化
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- MuST「動向情報の要約と可視化に関するワークショップ」第二回成果進捗報告会
京都リサーチパーク. 2007年3月18日.
-
大規模コーパスに基づく文脈可変型日英訳語選択〜日英混在型入力を対象とした英作文支援システムの開発〜
- 中尾 孔一,馬 青,村田 真樹
- 言語処理学会第13回年次大会
龍谷大学. 2007年3月20日.
-
評価極性付き副詞辞書の作成と評価
- 金丸 敏幸, 村田 真樹, 井佐原 均
- 言語処理学会第13回年次大会
龍谷大学. 2007年3月20日.
-
Webから目的地の最寄り駅の探索
- 内藤 啓介,馬 青,村田 真樹
- 言語処理学会第13回年次大会
龍谷大学. 2007年3月22日.
-
種々の重要表現強調表示ツールバーの開発
- 村田 真樹,金丸 敏幸,白土 保,馬 青,井佐原 均
- 言語処理学会第13回年次大会
龍谷大学. 2007年3月22日.
-
シリトリシステムの開発
- 村田 真樹,金丸 敏幸,白土 保,馬 青,井佐原 均
- 言語処理学会第13回年次大会
龍谷大学. 2007年3月22日.
-
Web上で機能する種々の言語処理技術の開発
- 村田 真樹,金丸 敏幸,白土 保,馬 青,塚脇 幸代,井佐原 均
- 第13回言語処理学会年次大会併設ワークショップ
大規模Web研究基盤上での自然言語処理・情報検索研究
龍谷大学. 2007年3月23日.
-
Applying Multiple Characteristics and Techniques in the NICT Information Retrieval System at NTCIR-6
- Masaki Murata, Jong-Hoon Oh, Qing Ma, Hitoshi Isahara
- The 6th NTCIR Workshop
NII, Tokyo, May 2007.
-
A System for Answering Non-Factoid Japanese Questions by Using Passage Retrieval Weighted Based on Type of Answer
- Masaki Murata, Sachiyo Tsukawaki, Toshiyuki Kanamaru, Qing Ma, and Hitoshi Isahara
- The 6th NTCIR Workshop
NII, Tokyo, May 2007.
-
Using the K-Nearest Neighbor Method and SMART Weighting in the Patent Document Categorization Subtask at NTCIR-6
- Masaki Murata, Toshiyuki Kanamaru, Tamotsu Shirado, and Hitoshi Isahara
- The 6th NTCIR Workshop
NII, Tokyo, May 2007.
-
Japanese Opinion Extraction System for Japanese Newspapers Using Machine-Learning Method
- Toshiyuki Kanamaru, Masaki Murata, and Hitoshi Isahara
- The 6th NTCIR Workshop
NII, Tokyo, May 2007.
-
Extraction of important numerical pairs from text documents and visualization of them
- Masaki Murata, Koji Ichii, Qing Ma, Tamotsu Shirado, Toshiyuki Kanamaru,
Sachiyo Tsukawaki and Hitoshi Isahara
- The 6th NTCIR Workshop
NII, Tokyo, May 2007.
-
大規模記事群からの数値情報に関わるテキストマイニング・可視化
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- 2007年度人工知能学会全国大会
ワールドコンベンションセンターサミット,宮崎,2007年6月.
-
機械学習に基づく言語処理
- 村田 真樹
- 京都大学集中講義資料
京都大学. 2007.
-
大規模記事群からの数値固有表現情報に関わるテキストマイニング可視化
- 村田真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- 第6回情報科学技術フォーラム(FIT),中京大学,2007年 9月.p.157-160.
-
簡易テキストマイニングシステム Simpleminer
- 村田真樹,金丸 敏幸,一井 康二,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 第15回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ
15th Workshop on Interactive Systems and Software (WISS 2007)
ハウステンボス,長崎,2007年 12月.p.103-104.
-
各種Web新聞記事データからの話題語抽出
- 櫻田 殊久,馬 青,村田 真樹
- 言語処理学会第14回年次大会
東京大学駒場キャンパス,東京,2008年 3月.p.201-204.
-
言語資源と分類タグ付与技術を利用したWebテキスト分析システムの開発
- 金丸 敏幸,村田真樹,井佐原 均
- 言語処理学会第14回年次大会
東京大学駒場キャンパス,東京,2008年 3月.p.213-216.
-
高品質コーパスとWebデータの統合的アプローチによる日英訳語選択
- 盛 竜太,馬 青,村田 真樹
- 言語処理学会第14回年次大会
東京大学駒場キャンパス,東京,2008年 3月.p.281-284.
-
新聞の社説を教師信号とする文章の右翼度・左翼度判定 第2報
- 畑中 允宏,金丸 敏幸,村田 真樹,掛谷 英紀
- 言語処理学会第14回年次大会
東京大学駒場キャンパス,東京,2008年 3月.p.289-292.
-
情報の重要度を決める要因の抽出・分析と重要度の自動推定
- 村田 真樹,西村 涼,金丸 敏幸,土井 晃一,松岡 雅裕,井佐原 均
- 言語処理学会第14回年次大会
東京大学駒場キャンパス,東京,2008年 3月.p.907-910.
-
テキストマイニングシステム Simpleminer の開発
- 村田 真樹,金丸 敏幸,一井 康二,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 言語処理学会第14回年次大会
東京大学駒場キャンパス,東京,2008年 3月.p.1093-1096.
-
大規模記事群からの数値固有表現情報のテキストマイニング可視化システム
- 村田 真樹,岩立 将和,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- 情報処理学会 第184回自然言語処理研究会
情報通信研究機構(NICT) 知識創成コミュニケーション研究センターで開催,京都,2008年 3月.p.25-32.
-
大規模記事群からの数値固有表現情報に関わるテキストマイニング可視化の試み
- 村田 真樹,一井 康二,馬 青,白土 保,金丸 敏幸,塚脇 幸代,井佐原 均
- MuST:動向情報の要約と可視化に関するワークショップ 第3回成果進捗報告会
東京大学駒場キャンパス,東京,2008年 3月.
-
テキストマイニングシステム Simpleminer の利用
- 村田 真樹,金丸 敏幸,一井 康二,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 人工知能学会全国大会,3B6,
ときわ市民ホール,旭川,2008年 6月.
-
メールの文章における段落間の接続の強さの推定
- 西村 涼,大田 康人,渡辺 靖彦,村田 真樹,岡田 至弘
- 情報処理学会 自然言語処理研究会 2008-NL-186
公立はこだて未来大学,函館,2008年 7月.
-
情報抽出表とソートグラフを利用したテキストマイニングシステムSimpleminer
- 村田 真樹,金丸 敏幸,一井 康二,馬 青,白土 保,井佐原 均
- 可視化情報学会誌, Vol.28 Suppl. No.1
第36回可視化情報シンポジウム講演論文集
工学院大学新宿校舎,東京,2008年 7月.
-
Sophisticated Text Mining System for Extracting and Visualizing Numerical and Named Entity Information from a Large Number of Documents
- Masaki Murata, Tamotsu Shirado, Kentaro Torisawa, Masakazu Iwatate, Koji Ichii, Qing Ma, , Toshiyuki Kanamaru
Sachiyo Tsukawaki and Hitoshi Isahara
- The 7th NTCIR Workshop,
p.555-562, NII, Tokyo, December 2008.
-
鳥式改の上位語データの人手クリーニング
- 黒田 航,李在 鎬,野澤 元,村田 真樹,鳥澤健太郎
- 言語処理学会第15回年次大会 C1-3
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.76-79.
-
係り受けの確率的クラスタリングを用いた大規模類似語リストの作成
- 風間淳一,De Saeger,Stijn,鳥澤健太郎,村田 真樹
- 言語処理学会第15回年次大会 C1-6
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.84-87.
-
トラブルを表す文のWebからの抽出
- 丹治 広樹,村田 真樹,柿澤 康範,Stijn,De Saeger,鳥澤 健太郎,山本 和英
- 言語処理学会第15回年次大会 P1-5
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.140-143.
-
高精度で実用的な英作文支援システムの開発を目指して
- 盛 竜太, 馬 青,村田 真樹
- 言語処理学会第15回年次大会 P1-25
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.220-223.
-
統語構造の特徴を利用した上位下位関係辞書の拡張
- 山田 一郎,鳥澤 健太郎,風間 淳一,黒田 航,村田 真樹,Francis Bond,隅田 飛鳥
- 言語処理学会第15回年次大会 B3-5
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.404-407.
-
新聞社説・国会議事録に基づく言論のイデオロギー別分類
- 畑中 允宏,村田 真樹,掛谷 英紀
- 言語処理学会第15回年次大会 B3-6
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.408-411.
-
ウェブ検索ディレクトリの自動構築とその改良 ---鳥式改---
- 鳥澤 健太郎,隅田 飛鳥,野口 大輔,柿澤 康範,風間 淳一,Stijn De Saeger,村田 真樹,黒田 航,山田 一郎,塚脇 幸代,太田 公子
- 言語処理学会第15回年次大会 P2-1
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.478-481.
-
ユーザ個人の興味の影響を考慮した情報の重要度を決める要因の抽出・分析
- 村田 真樹,西村 涼,金丸 敏幸,土井 晃一,鳥澤 健太郎
- 言語処理学会第15回年次大会 P2-21
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.554-557.
-
Yahoo!知恵袋に投稿されたテキストに対する著者判別
- 西村 涼, 渡辺 靖彦, 村田 真樹,岡田 至弘
- 言語処理学会第15回年次大会 P2-22
鳥取大学,鳥取,2009年 3月.p.558-561.
-
論文データからの重要情報の抽出と可視化
- 村田 真樹, Stijn De Saeger, 橋本 力, 風間 淳一, 山田 一郎, 黒田 航, 馬 青, 相澤 彰子, 鳥澤 健太郎
- 人工知能学会 第23回全国大会
サンポートホール高松,香川県,2009年6月19日.p.1-4.
-
表記選択支援のための優勢表記辞書の作成
- 西川 彩, 渡辺 靖彦, 西村 涼, 村田 真樹, 岡田 至弘
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会
北海道、北見工業大学,2009年7月22日.p.25-30.
-
コミュニケーションサイトに投稿されたメッセージに対する著者の推定
- 石川 尚季, 西村 涼, 渡辺 靖彦, 村田 真樹, 岡田 至弘
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会
北海道、北見工業大学,2009年7月23日.p.79-84.
-
Webサイトからの盗作の自動検出システム
- 馬 青,松山 秀人,村田 真樹
- Vol.2009-NL-194 No.1
2009年11月16日.p.1-7.
-
連想知識を用いた端的な要約の生成
- 瀧川 和樹, 村田 真樹, 土田 正明, Stijn De Saeger, 山本 和
英, 鳥澤 健太郎
- 言語処理学会第16回年次大会 PA1-7
東京大学,東京,2010年 3月.pp.298-301.
-
地名表現の使われ方における多義性の解消
- 小島 正裕, 村田 真樹, 西村 涼, 渡辺 靖彦
- 言語処理学会第16回年次大会 PB1-2
東京大学,東京,2010年 3月.pp.426-429.
-
英作文支援のための大規模な日英対訳表現の抽出
- 坂上 信也, 馬 青, 村田 真樹
- 言語処理学会第16回年次大会 PB2-8
東京大学,東京,2010年 3月.pp.660-663.
-
国会議事録を教師信号とする大学のイデオロギー分布推定
- 東 宏一, 村田 真樹, 掛谷 英紀
- 言語処理学会第16回年次大会 B3-6
東京大学,東京,2010年 3月.pp.744-747.
-
機械学習と種々の素性を用いた編集距離の小さい日本語異表記対の抽出
- 小島 正裕, 村田 真樹, 風間 淳一, 黒田 航, 藤田 篤, 荒牧 英治, 土田 正明, 渡辺 靖彦, 鳥澤 健太郎
- 言語処理学会第16回年次大会 D4-1
東京大学,東京,2010年 3月.pp.928-931.
-
単語の意味クラスを用いたパターン学習による大規模な意味的関係獲得
- Stijn De Saeger, 鳥澤 健太郎, 風間 淳一, 黒田 航, 村田 真樹
- 言語処理学会第16回年次大会 D4-2
東京大学,東京,2010年 3月.pp.932-935.
-
類推による単語間の意味的関係獲得法
- 土田 正明, Stijn De Saeger, 鳥澤 健太郎, 村田 真樹, 風間 淳一, 黒田 航, 大和田 勇人
- 言語処理学会第16回年次大会 D4-3
東京大学,東京,2010年 3月.pp.936-939.
-
動詞含意関係データベースの自動拡張
- 橋本 力, 鳥澤 健太郎, 黒橋 禎夫, 藤田 篤, 黒田 航, ステイン・デ・サーガ, 村田 真樹, 風間 淳一
- 言語処理学会第16回年次大会 D4-4
東京大学,東京,2010年 3月.pp.940-943.
-
Wikipediaを利用した日本語WordNetへの用語追加の検討
- 山田 一郎, 呉 鍾勳, 鳥澤 健太郎, 黒田 航, 風間 淳一, 村田 真樹
- 言語処理学会第16回年次大会 D4-6
東京大学,東京,2010年 3月.pp.948-951.
-
Web文書にも対応できる日本語異表記の認定基準
- 黒田 航, 風間 淳一, 村田 真樹, 鳥澤 健太郎
- 言語処理学会第16回年次大会 A5-6
東京大学,東京,2010年 3月.pp.990-993.
-
投稿履歴と文体の類似判定を利用したQ&Aサイトにおけるなりすましユーザの検出
- 石川 尚季, 渡辺 靖彦, 西村 涼, 梅本 顕嗣, 岡田 至弘, 村田 真樹
- Vol.2010-NL-197 No.12
2010年7月.p.1-6.
-
観光地に対する長所情報の収集と分類の試み
- 奥村秀人, 徳久雅人, 村上仁一, 村田 真樹
- 電子情報通信学会技術研究報告, 思考と言語, TL2010-34, pp.25-30, 2010.
2010年10月.
-
日英統計翻訳における主語補完の効果
- 古市 将仁,村上 仁一,徳久雅人,村田真樹
- 言語処理学会第17回年次大会, P1-1, pp163-166, 2011.
-
少量のパラレルコーパスと大量のモノリンガルコーパスを用いた統計翻訳の精度調査
- 藤原 勇, 村上 仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第17回年次大会, P1-3, pp171-174, 2011.
-
統計翻訳における英辞郎を利用したパラレルコーパスの効果
- 日野 聡子, 村上 仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第17回年次大会, P2-29, pp400-403, 2011.
-
タイトルの単語を本文で強調表示する読書支援技術の実験
- 丸山 大輔, 村田 真樹, 徳久 雅人, 馬 青
- 言語処理学会第17回年次大会, P3-15, pp639-642, 2011.
-
研究者および研究分野の変遷の自動推定
- 堀 さな子, 村田 真樹, 徳久 雅人, 馬 青
- 言語処理学会第17回年次大会, P1-20, pp236-239, 2011.
-
ブログ記事におけるコメント先の解析
- 津野 優佑, 徳久 雅人, 村田 真樹
- 言語処理学会第17回年次大会, B1-2, pp37-40, 2011.
-
機械学習を用いた表記選択の難易度推定
- 小島正裕, 村田真樹, 南口卓哉, 渡辺靖彦
- 言語処理学会第17回年次大会, P2-3, pp.300-303, 2011.
-
辞書情報と規則を用いた大規模な日英対訳表現の抽出
- 坂上信也, 馬青, 村田真樹
- 言語処理学会第17回年次大会, D4-6, pp.983-986, 2011.
-
コンピュータによる文書群からの有用な情報の取り出し
-
村田 真樹
- 鳥取大学公開講座「知の最前線」
(鳥取、米子、倉吉の3会場で実施),2011年6月から9月(6/11,7/23,9/10)。
-
共起情報を使用した変遷の自動抽出
- 堀 さな子, 村田 真樹, 徳久 雅人
- とっとり産業フェスティバル2011
2011年8月26日-27日.鳥取産業体育館,鳥取.
-
主語補完及び文法構造変換を前処理に用いた日英統計翻訳
- 古市 将仁, 村上 仁一, 村田 真樹, 徳久 雅人
- 言語処理学会第18回年次大会, P1-19, pp266-269, 2012.
-
統計的手法を用いた英日パターン翻訳
- 江木 孝史, 村上仁一, 村田真樹, 徳久雅人
- 言語処理学会第18回年次大会, P1-18, pp263-266, 2012.
-
鳥バンクと英辞郎を日英対訳文に追加した統計翻訳の調査
- 日野聡子, 村上仁一, 徳久雅人 村田真樹
- 言語処理学会第18回年次大会, E2-4, pp491-494, 2012.
-
階層型統計翻訳の調査
- 久保田 裕介, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第18回年次大会, P1-17, pp259-262, 2012.
-
観光地における目的の自動分析に向けて
- 山本 拓未, 徳久雅人, 村田真樹, 村上仁一
- 言語処理学会第18回年次大会, P2-36, pp871-874, 2012.
-
複数分野の文書を用いた日本語誤り表現の検出
- 田中 駿, 村田真樹, 徳久雅人
- 言語処理学会第18回年次大会, P2-12, pp779-782, 2012.
-
教師あり機械学習を用いた文の順序推定
- 林 裕哉, 村田真樹, 徳久雅人
- 言語処理学会第18回年次大会, P1-12, pp239-242, 2012.
-
冗長な文の機械的分析と機械的検出
- 都藤 俊輔, 村田真樹, 徳久雅人, 馬 青
- 言語処理学会第18回年次大会, P3-11, pp1114-1117, 2012.
-
感動を与える文の自動取得と分析
- 端大輝, 村田真樹, 徳久雅人
- 言語処理学会第18回年次大会, P1-28, pp.303-306, 2012.
-
Webからの日英同一話題文書の抽出
- 濱岡俊介, 馬青 (龍谷大), 村田真樹
- 言語処理学会第18回年次大会, P1-28, pp.321-324, 2012.
-
SO-scoreとパターン辞書を用いた情緒推定
- 竹本翔, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第18回年次大会, P2-10, pp.771-774, 2012.
-
機械学習による「が」と「は」の使い分け
- 三浦智, 村田真樹, 徳久雅人
- 言語処理学会第18回年次大会, P3-12, p.1118-1121, 2012.
-
Wikipediaからの法則の変遷情報の抽出
- 範良良, 村田真樹, 徳久雅人, 馬青
- 言語処理学会第18回年次大会, P2-30, pp.847-850, 2012.
-
観光開発のヒントをブログ記事から得るための支援技術 --- 能動学習を用いる場合 ---
- 謝花博, 徳久雅人, 村田真樹, 村上仁一
- 言語処理学会第18回年次大会, E5-3, pp.1324-1327, 2012.
-
音象徴の機械学習による再現:最強のポケモンの生成
- 三浦智, 村田真樹, 保田祥, 宮部真衣, 荒牧英治
- 言語処理学会第18回年次大会, C1-1, pp.65-68, 2012.
-
時系列テキストデータからの派生情報の取り出し
-
村田 真樹
- H24 年度「山陰(鳥取・島根)発 新技術説明会(7/13)」
科学技術振興機構,JST東京別館ホール,東京.2012年7月13日
-
時系列テキストデータからの派生情報の取り出し
-
村田 真樹,堀 さな子,徳久 雅人
- とっとり産業フェスティバル2012
2012年10月5日-6日.米子コンベンションセンター,米子,鳥取県.
-
時系列テキストデータからの派生情報の取り出し
- 村田 真樹
- 山陰発技術シーズ発表会inとっとり 2012
2012年10月5日.米子コンベンションセンター,米子,鳥取県.
-
情緒推定における状況の対称性を考慮するためのパターン辞書の拡張
- 野口和樹, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第19回年次大会, A4-4, pp.256-259, 2013.
-
主語補完による日英統計翻訳の翻訳精度の改善
- 古市将仁, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第19回年次大会, D5-2, pp.556-559, 2013.
-
日英統計翻訳における対訳句コーパスの効果
- 日野聡子, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第19回年次大会, P3-1, pp.572-575, 2013.
-
句に基づく統計翻訳における未知語処理の1手法
- 藤原勇, 村上仁一, 徳久雅人
- 言語処理学会第19回年次大会, P3-3, pp.580-593, 2013.
-
パターンと機械学習を用 いた大規模テキストからの変遷情報の抽出と分類
- 堀さな子, 村田真樹, 徳久雅人, 馬青
- 言語処理学会第19回年次大会, P3-6, pp.592-595, 2013.
-
教師あり機械学数による助詞の使い分け
- 三浦智, 村田真樹, 徳久雅人
- 言語処理学会第19回年次大会, P1-1, pp.322-325, 2013.
-
文型パターン辞書により中間言語に変換した統計翻訳の検討
- 坂田純, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第19回年次大会, P5-3, pp.749-752, 2013.
-
教師あり機械学習を用いた段落の順序推定
- 伊藤聡史, 村田真樹, 徳久 雅人, 馬青
- 言語処理学会第19回年次大会, P2-11, pp.442-445,2013.
-
大規模テキストデータを用いた社会構造ネットワークモデルの自動抽出
- 大竹竜太, 村田真樹, 徳久雅人
- 言語処理学会第19回年次大会, P5-16, pp.798-801, 2013.
-
ルールベース翻訳を前処理に用いた階層型統計翻訳
- 岡崎響, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第19回年次大会, P3-2, pp.576-579, 2013.
-
論文作成支援のための学生論文における不適切な表現の分析
- 尾崎遼, 村田真樹, 都藤俊輔, 三浦智, 徳久雅人
- 言語処理学会第19回年次大会, P5-4, pp.753-756, 2013.
-
機械学習を用いた同義語の使い分け
- 強田吉紀, 村田真樹, 三浦智, 徳久雅人
- 言語処理学会第19回年次大会, P3-4, pp.585-587, 2013.
-
パターンと機械学習による冗長な文の修正と修正のヒント出力
- 都藤 俊輔, 村田 真樹, 徳久 雅人, 馬 青
- 言語処理学会第19回年次大会, P3-4, pp.588-591, 2013.
-
文パターンを用いた句の抽出方法の検討
- 春野瑞季, 村上仁一, 徳久雅人, 村田真樹
- 言語処理学会第19回年次大会, P5-1, pp.741-744, 2013.
-
機械学習を用いた段落の順序推定実験
- 伊藤 聡史, 村田 真樹, 徳久 雅人, 馬 青
- FIT2013 第12回情報科学技術フォーラム, E-015, pp.215-216, 2013
-
意味的等 価変換方式に基づく単語レベルパターン翻訳方式の評価
- 坂田 純, 徳久 雅人, 村上 仁一, 村田 真樹
- 言語処理学会第20回年次大会, A1-4, pp.298-301, 2014.
-
機械学習と冗長度を用いた冗長な文章の検出
- 江木 孝史, 村上 仁一, 徳久 雅人
- 言語処理学会第20回年次大会, A6-2, pp.951-954, 2014.
-
機械学習と冗長度を用いた冗長な文章の検出
- 都藤 俊輔, 村田 真樹, 徳久 雅人, 馬 青
- 言語処理学会第20回年次大会, P8-17, pp.939-942, 2014.
-
教師あり機械学習による助詞「も」の分析
- 井上 愛実, 村田 真樹, 徳久 雅人, 馬 青
- 言語処理学会第20回年次大会, P8-11, pp.916-919, 2014.
-
情緒推定のための名詞句の評価極性
- 竹本 翔、 徳久雅人, 村田 真樹
- 情報処理学会第76回全国大会, 4P-5, pp.151-152, 2014.
-
意味類型化のための名詞述語文のパターン化
- 藤原 竜樹、 徳久雅人, 村上 仁一, 村田 真樹
- 情報処理学会第76回全国大会, 4P-8, pp.157-158, 2014.
-
文章からの存在物と存在場所の抽出
- 菊池 春香、 徳久雅人, 村田 真樹, 村上 仁一
- 情報処理学会第76回全国大会, 1P-3, pp.93-94, 2014.
-
病院ブログ記事からの行動分析の試み
- 竹内 希史、 徳久雅人, 村田 真樹, 村上 仁一
- 情報処理学会第76回全国大会, 2P-6, pp.119-120, 2014.
-
危険性の視点からの評判分析
- 山本 智也、 徳久雅人, 村田 真樹
- 情報処理学会第76回全国大会, 6C-3, pp.49-50, 2014.
-
名詞述語文の意味解析のためのパターン辞書の作成と運用
- 藤原竜樹, 徳久雅人, 村上仁一, 村田真樹
- 言語処理学会第21回年次大会, P1-30, pp.119-122, 2015.
-
ブログから観光開発案を分析する際の分析者間の比較
- 高原明日美, 徳久雅人, 村上仁一, 村田真樹
- 言語処理学会第21回年次大会, P2-9, pp.155-158, 2015.
-
検索語の予測におけるDeep Learningと従来の機械学習との比較
- 谷河息吹, 馬青, 村田真樹
- 言語処理学会第21回年次大会, C4-4, pp.684-687, 2015.
-
検索語の予測におけるDeep Learningと従来の機械学習との比較
- 谷河息吹, 馬青, 村田真樹
- 言語処理学会第21回年次大会, C4-4, pp.684-687, 2015.
-
冗長な文章の人手による分析
- 村田真樹, 徳久雅人, 馬青
- 言語処理学会第21回年次大会, P4-24, pp.984-987, 2015.
-
論文からの記載必要項目の抽出と文章作成支援
- 岡田拓真, 村田真樹, 徳久雅人, 馬青
- 言語処理学会第21回年次大会, P4-25, pp.988-991, 2015.
-
語義曖昧性解消の誤り分析
- 新納浩幸, 白井清昭, 村田真樹, 福本文代, 藤田早苗, 佐々木稔, 古宮嘉那子, 乾孝司
- 言語処理学会第21回年次大会併設ワークショップ「自然言語処理におけるエラー分析」(兼:Project Next NLP報告会), 2015.
-
英語学術論文に頻出する学術語彙リストの作成
- 清水眞, 村田真樹
- 日本英語学会第35回大会, 東北大学, 2017.
-
表整理技術を用いたコールセンター疑似対話データからのフローチャート作成
- 村田 真樹, 守 優太朗, 小山 一人
- 電子情報通信学会言語理解とコミュニケーション研究会, NLC2019-1, pp.1-6, 2019.
-
組織文化を背景とした企業不祥事の背景要因 : 単語ネットワークを用いた分析
- 白石賢, 村田真樹
- 都市政策科学(首都大学東京紀要), 1巻, 1号, pp.1-7, 2020.
-
パターンと教師あり機械学習と素性分析を利用したウェブと新聞からの株式相場に関わる知見獲得
- 村田 真樹, 中原 裕人,馬 青
- 情報処理学会第82回全国大会, 4D-04, pp.55-56, 2020.
-
機械学習と言語処理による株価予測と知識獲得
- 村田 真樹, 中原 裕人,馬 青
- 言語処理学会第26回年次大会, P3-4, pp.657-660, 2020.
学士論文
-
日本語表層表現を手がかりとした名詞の指示性と数の決定に関する研究
修士論文
博士論文 (doctoral thesis)
-
Anaphora Resolution in Japanese Sentences
Using Surface Expressions and Examples
(表層表現と用例を用いた日本語文章における照応解析)
- FIT2005論文賞
- テンス・アスペクト・モダリティの翻訳における機械翻訳システムの誤りの調査
- 村田真樹,内元 清貴,馬 青,金丸 敏幸,井佐原 均
- 情報科学技術レターズ
4巻.p.77-80, 2005年 8月.
(第4回情報科学技術フォーラム(FIT),中央大学,2005年 9月.)
- 第16回言語処理学会年次大会優秀発表賞
- D4-2 単語の意味クラスを用いたパターン学習による大規模な意味的関係獲得
- Stijn De Saeger, 鳥澤健太郎, 風間淳一, 黒田航, 村田真樹 (NICT)
- 情報処理学会論文賞 2012年6月5日受賞
- WWWからの大規模動詞含意知識の獲得
- 橋本力, 鳥澤健太郎, 黒田航, Stijn
De Saeger, 村
田真樹, 風間淳一
- 情報処理学会論文誌(ジャーナル)第52巻1号
- IREX 実行委員,1999年9月,国立情報学研究所
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Second International Conference, CICLing 2001, Mexico City, February 2001
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Third International Conference, CICLing 2002, Mexico City, February 2002
- 言語処理学会第8回年次大会実行委員,
2002年3月,けいはんなプラザ
- NTCIR Workshop 3, QAC 実行委員,2002年10月,国立情報学研究所
- 「情報アクセスのためのテキスト処理シンポジウム」
電子情報通信学会「言語理解とコミュニケーション」研究会主催
シンポジウムサポート委員,2003年2月
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Forth International Conference, CICLing 2003, Mexico City, February 2003
- 言語処理学会第9回年次大会プログラム委員,
2003年3月,横浜国立大学
- Local Organizing Committee of ACL-2003, Sapporo, July 2003
- Publicity Committee of ACL-2003, Sapporo, July 2003
- Programme Committee of Second SIGHAN Workshop on Chinese Language Processing, July 2003
- 情報処理学会自然言語処理研究会運営委員(2003年4月〜2007年3月)
- 言語処理学会編集委員(2003年9月〜2005年8月)
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Fifth International Conference, CICLing 2004, Korea, February 2004
- 言語処理学会第10回年次大会プログラム委員,
2004年3月,東京工業大学
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Sixth International Conference, CICLing 2005, Mexico City, February 2005
- Programme Committee of Recent Advances in Natural Language Processing (RANLP-2005),
Borovets, Bulgaria, September 2005
- Programme Committee of Fourth SIGHAN Workshop on Chinese Language Processing, October 2005
- 人工知能学会全国大会プログラム委員(2005年9月〜2007年6月)
- メディア情報検証学術研究会プログラム委員,2005年12月,筑波大学.
- Scientific Committee of Models and Algorithms for Anaphora Resolution Special Issue of the Journal TAL
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Seventh International Conference, CICLing 2006, Mexico City, February 2006
- Scientific Committee for the 5th Conference on Language Resources and Evaluation
(LREC2006), which will be held in Genoa, ITALY, on May 22-28, 2006.
- 情報処理学会論文誌査読委員(2006年6月〜2009年5月)
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
Eighth International Conference, CICLing 2007, Mexico City, February 2007
- 人工知能学会評議員(2007年6月〜20011年6月)
- Programme Committee of Recent Advances in Natural Language Processing (RANLP-2007),
Borovets, Bulgaria, September 2007
- 電子情報通信学会和文論文誌D編集委員(2008年5月〜2012年4月)
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
nineth International Conference, CICLing 2008, Haifa, Israel, February 2008
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
10th International Conference, CICLing 2009, Mexico, February 2009
- Programme Committee of ACM SIGIR 2009,
Boston, USA, July 2009
- Programme Committee of MICAI 2009 (The 8th Mexican
International Conference on Artificial Intelligence),
Mexico, November 2009
- Programme Committee of 3rd International Universal Communication Symposium IUCS 2010,
Tokyo, Japan, December 2009
- Programme Committee of Computational Linguistics and Intelligent Text Processing,
11th International Conference, CICLing 2010, Romania, February 2010
- 言語処理学会評議員(2010年〜現在)
- Programme Committee of ACM SIGIR 2010,
Geneva, Switzerland, July 2010
- Programme Committee of 4th International Universal Communication Symposium IUCS 2010,
Beijing, China, October 2010
- Programme Committee of MICAI 2010 (9th Mexican
International Conference on Artificial Intelligence),
Mexico, November 2010
- The Associate Editor for International Journal of Computer
Processing of Languages (IJCPOL) (since 2010)
- Programme Committee of Computational Linguistics and
Intelligent Text Processing, International Conference, CICLing
2011
- 情報処理学会NL研究会連絡委員(2011年〜現在)
- Programme Committee of MICAI 2011 (10th Mexican
International Conference on Artificial Intelligence), Mexico,
November 2011.
- Programme Committee of Computational Linguistics and
Intelligent Text Processing, 13rd International Conference,
CICLing 2012, India, March 2012.
- Programme Committee of MICAI 2012 (11th Mexican
International Conference on Artificial Intelligence), Mexico,
November 2012.
- Organizing Committee of The Sixth International Conference
on Information 2013.
- Programme Committee of Computational Linguistics and
Intelligent Text Processing, 14th International Conference,
CICLing 2013, Greece, March 2013.
- Programme Committee of MICAI 2013 (12th Mexican
International Conference on Artificial Intelligence), Mexico,
November 2013.
- Programme Committee of Computational Linguistics and
Intelligent Text Processing, 15th International Conference,
CICLing 2014, Nepal, April 2014.
- Programme Committee of MICAI 2014 (13th Mexican
International Conference on Artificial Intelligence), Mexico,
November 2014.
- Programme Committee of Computational Linguistics and
Intelligent Text Processing, 16th International Conference,
CICLing 2015, Egypt, April 2015.
- Programme Committee of MICAI 2015 (14th Mexican
International Conference on Artificial Intelligence), Mexico,
October 2015.
- Programme Committee of SNLP 2016 (The Eleventh
International Symposium on Natural Language Processing), Thailand,
February 2016.
- Programme Committee of Computational Linguistics and
Intelligent Text Processing, 17th International Conference,
CICLing 2016, Turkey, April 2016.
- Programme Committee of the 20th International Conference on
Asian Language Processing (IALP 2016),
National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan, November, 2016.
- Programme Committee of Computational Linguistics and
Intelligent Text Processing, 18th International Conference,
CICLing 2017, Hungary, April 2017.
- その他,Coumpuational Linguistics,情報処理学会,言語処理学会,電子情報通信学会,
日本ソフトウェア科学会などの論文の査読.国際会議の査読など.
___________________________________________________________________________
Written by
Masaki Murata