... 体概念を表現する言葉を「抽象名詞」と呼び1
学校文法では、文法的機能を説明する立場から、名詞「の」、「もの」、 「こと」を「形式名詞」と読んでいるが、「ところ」、「とき」、「わけ」などは 「形式名詞」と呼ばれていない。これに対して、本研究では、名詞の表す対象概念 の抽象度に着目して、これらの名詞も合わせて「抽象名詞」と呼ぶ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 「ばかり」,「ほど」等がある2
「日本語語彙体系」(池原ほか1997)では、このような名詞の表す概念 の抽象度の関係が、名詞意味属性の包含関係(is-a関係)として、12段階の木構造に 整理されている
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... ることができる3
もちろん、抽象名詞である以上、「こと」、「もの」、「ところ」、 「とき」、「わけ」も、他のより具体性のある名詞に置き換え可能な場合は多いが、 ここでは、それ以上の置き換えは考えない
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 抽象名詞に対して,置き換えることのできる名詞が存在する.そこで,新聞記事4
大手新聞社数社の記事から、解説記事、政治、経済、社会面等の記事を 1,000文づつ(合計10,000文)取り出して、対訳を付与したもの
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...や小説(新潮社1995),日英機械翻訳機能試験文集 5
英訳しにくい日本語表現(6,200文)に対訳を付け、機械翻訳の機能試験 用にまとめたもの(池原1994)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 属性を表す6
本検討では名詞の文法的属性として、「言語過程説に基づく日本語品詞の体系化とその効用」(宮崎ほか1995)の品詞体系を使用 し、意味属性体系として「日本語語彙体系」(池原ほか1997)に掲載されている一般 名詞意味属性体系を用いる。一般名詞意味属性体系は、約40万語の一般名詞の意味的用 法を2,710のカテゴリに分類し、意味属性としてラベル付けされている
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
....各規則は番号順に適用される 7
文法的属性と意味的属性は形態素解析の結果を使用する。また、係り受 け関係などの構文情報は構文解析結果を使用する
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...  具体的には,3章で使用した文献と同一の文献8
新聞記事10,000文、新潮文庫、翻訳機能試験文集、日本語問題集の4種
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 解決のための糸口が得られた9
抽象名詞の意味解析は、指示代名詞の照応解析と似た側面があることに ついては、既に述べたが、この精度は、従来の指示代名詞の照応解析(村田、長尾 1996,1997a,1997b,吉見1997)の解析精度(カバー率77%、適合率79%)と、ほぼ同じ 値である
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.