式5.3よりF値を求め,情報抽出の性能を評価する.式中の「列の項目名を中心とする文」の例を表5.3に示す. 表5.3の2,3行目の文は項目名「画素」を中心とする文であるが,4行目は,項目名「画素」を中心とする文ではないので,列の項目名を中心とする文ではないと判断した.実際に列20の適合率と再現率の評価を行った結果を表5.4に示す. 無作為に抽出した5列の評価結果は表5.5のようになった.また,重要度の高い上位5列の評価結果は表5.6のようになった.