記載必要項目の判別基準を表5.2に示す. また, 表5.2では, 文章作成支援に役立つと判別したものは○, 文章作成支援に役立たないと判別したものは×としている.
| 項目名 | 判別 | 基準 |
| 比較 | ○ | 先行研究との比較や実験結果の比較が行わ |
| れていない論文 | ||
| × | 「…という手法が先行研究で挙げられてい | |
| る. それに対して我々は…」などの文で先 | ||
| 行研究との比較が行われている論文 | ||
| 問題点 | ○ | 世の中の問題(研究背景)や先行研究の問題点 |
| についての説明が不足している(説明が不明瞭 | ||
| な)論文 | ||
| × | 研究背景や先行研究の問題点について詳しく | |
| 説明されている(説明が明瞭な)論文 | ||
| 目的 | ○ | 詳しく読まないと何を目的に研究を行って |
| いるのかが理解できない論文(一読するだ | ||
| けでは研究の目的が理解できない論文) | ||
| × | 詳しく読まなくても, 一読すれば研究の目的が | |
| 何であるかが理解できる論文 | ||
| 例 | ○ | 具体的な例がない論文(図中も含む) |
| × | 具体的な例がある論文(図中も含む) |