next up previous contents
Next: 固有名詞の処理不足 Up: 誤り分析 Previous: 誤り分析   目次

意味解析の成功例

誤り分析を行う比較として,意味解析の成功例を以下に示す.
[
l]意味解析の成功例
[
l]パターン原文
原文1:
「しめ縄」は、悪霊の侵入を防ぐ道具だった。
原文2:
ワゴン車はレンタル会社から借り出されたものだ。
原文3:
ラップは若者へのメッセージだ。
原文4:
阪神間を結ぶ道路は、生活用品や復旧資材を運ぶ貴重な幹線だ。
原文5:
石油はわが国の主権のシンボルだ。
原文6:
銃は同士官学校から盗み出したものだった。
原文7:
バッジは、実行グループの一人が落としたものだ。
原文8:
凶器はドライバーの柄に千枚通しのようなものをつけたものだった。
原文9:
伏見城は太閤秀吉の城だった。
原文10:
抗がん剤が自社の製品だった。
原文11:
フレーム形式は独立した骨格部材に車室を構成する外殻構造が載せられたもので、古くから自動車の車体構造として用いられ、現在でも貨物車を中心に採用されている。
原文12:
モノコック形式は車室を構成する外殻自体が強度部材として作られた構造で、20世紀半ば頃から自動車の車体構造として普及しはじめて、現在の乗用車のほとんどで採用されている。
[
l]マッチしたパターン
パターン:
$ /\mathit{N}1(は\vertが)[、]/\mathit{MT}2\,\mathit{N}3\,\mathit{MD}4$
[
l]選択条件
主語前:
F
[
l]応用情報
型名:
範疇叙述型
下位語:
攻撃型潜水艦
上位語:
潜水艦
追加情報:
敵の水上艦艇や潜水艦などの攻撃を任務とする
 

[
l]正解データ
型名:
範疇叙述型
下位語:
攻撃型潜水艦
上位語:
潜水艦
追加情報:
敵の水上艦艇や潜水艦などの攻撃を任務とする
この例では,型名および3つ組が一致しており,正解であることを確認できる.



2015-03-14