次へ: 調査の様子
上へ: 対称な情緒属性の調査
戻る: 対称な情緒属性の調査
目次
本辞書の11,712セットの情緒属性を,
88種類の情緒原因(〈その他〉を除く)ごとに,
振り分ける.
次に,振り分けられたそれぞれの情緒属性に対して,
付与されている情緒名と判断条件(「接近」もしくは「乖離」の意味を含む命題関数のみ)の組の件数を調査する.
調査の結果,最も件数が多い組を含む情緒属性が付与された用言(結合価パターン)を
ランダムで10件(10件未満の場合,存在する件数)選出する.
選出した用言(結合価パターン)それぞれに対して,
対称な情緒属性の必要性を調査する.
判断条件は,「接近」と「乖離」の対を対称とする.
情緒名は,《喜び》と《悲しみ》の対,
《好ましい》と《嫌だ》の対,
《期待》と《恐れ》の対を対称とする.
これらは双方向に対称性があると仮定する.
しかし,《怒り》と《驚き》は,対とはせず,
一方向に対称性があると仮定し,
それぞれに対して,《期待》の必要性を調査する.
元々付与されている情緒属性に対して,対称な情緒属性が必要である場合,
○をカウントし,必要でない場合,×をカウントする.
表3.1に示す通り,5つのランクに分類する.
は,カウントした○の数であり,
は,カウントした×の数である.
たとえば,表3.1の「
:10
:0」は,
選出した用言(結合価パターン)が10件の場合,
カウントした○の数が10であり,かつ,カウントした×の数が0であることを示している.
表:
対称な情緒属性の必要性に基づくランクの分類
ランク |
10件の場合 |
10件未満の場合 |
|
:10
:0 |
>0 |
|
:9
:1 |
=0 |
|
:8
:2 |
|
|
:7
:3 |
>
|
|
:6
:4 |
>0,
>0 |
B |
:5
:5 |
=
|
|
:4
:6 |
<
|
|
:3
:7 |
>0,
>0 |
|
:2
:8 |
>0 |
|
:1
:9 |
=0 |
|
:0
:10 |
|
平成25年2月12日