次へ:
調査の様子
上へ:
付与精度の調査
戻る:
付与精度の調査
目次
全体の付与精度の調査方法
本研究で補修を行った1,600件のレコードからランダムにサンプリングした200件のレコードに対して,再度判断条件を付与する. そして,以前に付与した情報との一致率を調べることで,付与精度を調べる. 一致率は以下の式により算出する.
Subsections
調査の様子
以前の判断条件と再付与した判断条件が一致したレコード例
以前と一致しなかったレコード例
付与精度の調査結果
判断条件の一致率
平成23年3月2日