次へ: 単純法
上へ: 認識率の詳細
戻る: マルチパス法
目次
PMC法の詳細な実験結果を示す.
認識率は「mau+ftk」の場合である.
状態数は1,混合分布数は以下のように組み合わせた.
- 男性1mixture女性1mixture
- 男性1mixture女性4mixture
- 男性4mixture女性1mixture
- 男性1mixture女性4mixture母音10mixture
- 男性4mixture母音10mixture女性1mixture
上3つの場合の認識率を表10に,下2の場合の認識率を表11に示す.
表:
パラメータ合成での認識(状態数は1)
組合せ |
男性話者認識率 |
女性話者認識率 |
同時発話認識率 |
|
男性1mixture+女性1mixture |
mau+ftk |
19% |
28% |
4% |
|
男性4mixture+女性1mixture |
mau+ftk |
23% |
36% |
10% |
|
男性1mixture+女性4mixture |
mau+ftk |
12% |
11% |
2% |
表:
パラメータ合成での認識(状態数は1,母音,撥音,無音のみ10mixture)
組合せ |
男性話者認識率 |
女性話者認識率 |
同時発話認識率 |
|
男性4mixture+女性1mixture |
mau+ftk |
23% |
38% |
9% |
|
男性1mixture+女性4mixture |
mau+ftk |
12% |
18% |
3% |
実験結果より以下のことが得られた.
- 1state1mixtureによる結果を基準に,男性の混合分布数を増やした場合のみ認識率がよくなっている.
- 母音,撥音,無音による効果が見られない.
次へ: 単純法
上へ: 認識率の詳細
戻る: マルチパス法
目次
平成24年3月20日