next up previous contents
次へ: 用例の抽出とDB化 上へ: 事象間関係を表す用例の収集 戻る: 事象間関係を表す用例の収集   目次

用例収集のための節間キーワードの選択

本稿では,出現頻度の高い節間キーワードを含む用例より事象間関係を収集する. 従属節パターンでは,「〜て〜」,「〜と〜」,「〜の〜」,「〜こと〜」,「〜 よう(に)〜」, 「〜が〜」, 「〜ので〜」, 「〜ば〜」,「〜ても〜」とい う関係の出現頻度が高いことが分かっている[徳久 04].よって本稿 では,用例の収集に表[*]の節間キーワード15種類を用いる.

たとえば,節間キーワード「て」からは図[*]の用例が収集できる.


表: 節間KWの種類
節間KW 分類
時間の流れ,原因
  総記,付帯状況
引用
条件
条件,累加,反事実
ので 原因,(導出)
ても 譲歩
逆接
ように,よう 引用
こと,ことが,ことは 形式名詞コト型
の,のが,のは 形式名詞ノ型

図: 節間キーワード「て」の用例(一部)
\begin{figure}\begin{center}
\begin{tabular}{l}
\hline
用例1. 理科の懸賞作品募集...
...{て}開いた口がふさがらなかった。\\
\hline
\end{tabular}\end{center}\end{figure}



平成18年3月20日