next up previous
次へ: 接頭・接尾辞の翻訳方法 上へ: 接頭接尾辞の分類 戻る: 接頭・接尾辞の定義

接頭・接尾辞の出現頻度

接頭・接尾辞を含む数量詞を、辞書25000文と新聞記事10000万文から抽出した。その結果、接頭・接尾辞を含む文は新聞記事では4.7%、辞書において は0.2%であった。また、新聞記事においては接頭・接尾辞を含む数量詞は全体 の3割以上と頻度が高い。頻度が高い理由は接頭・接尾辞が新聞記事の経済欄に 多く含まれているためである。そこで、本研究では新聞記事10000文の対訳コー パス(以下対訳コーパス)を調査した結果を利用して、接頭・接尾辞の翻訳方法を 提案する。

平成13年3月22日